メニュー
最新の記事
テーマ
カレンダー
月別
- 2023年05 月( 2 )
- 2023年01 月( 3 )
- 2022年10 月( 2 )
- 2022年05 月( 1 )
- 2022年04 月( 1 )
- 2022年03 月( 1 )
- 2022年01 月( 1 )
- 2021年10 月( 3 )
- 2021年09 月( 3 )
- 2021年01 月( 1 )
- 2020年09 月( 1 )
- 2020年04 月( 2 )
- 2020年01 月( 1 )
- 2019年12 月( 1 )
- 2019年11 月( 2 )
- 2019年09 月( 1 )
- 2019年06 月( 1 )
- 2019年04 月( 1 )
- 2019年03 月( 1 )
- 2019年01 月( 1 )
- 2018年12 月( 1 )
- 2018年11 月( 3 )
- 2018年10 月( 1 )
- 2018年08 月( 1 )
- 2018年07 月( 1 )
- 2018年06 月( 2 )
- 2018年04 月( 4 )
- 2018年03 月( 3 )
- 2018年02 月( 1 )
- 2018年01 月( 4 )
- 2017年12 月( 4 )
- 2017年10 月( 1 )
- 2017年08 月( 5 )
- 2017年07 月( 2 )
- 2017年06 月( 2 )
- 2017年05 月( 2 )
- 2017年04 月( 6 )
- 2017年02 月( 1 )
- 2017年01 月( 2 )
- 2016年12 月( 3 )
- 2016年10 月( 2 )
- 2016年09 月( 1 )
- 2016年08 月( 2 )
- 2016年07 月( 1 )
- 2016年06 月( 3 )
- 2016年05 月( 2 )
- 2016年04 月( 5 )
- 2016年03 月( 3 )
- 2016年02 月( 2 )
- 2016年01 月( 3 )
- 2015年12 月( 4 )
- 2015年11 月( 1 )
- 2015年10 月( 3 )
- 2015年09 月( 4 )
- 2015年08 月( 1 )
- 2015年07 月( 3 )
- 2015年06 月( 4 )
- 2015年05 月( 2 )
- 2015年04 月( 4 )
- 2015年03 月( 2 )
- 2015年02 月( 1 )
- 2015年01 月( 3 )
- 2014年12 月( 6 )
- 2014年11 月( 3 )
- 2014年10 月( 4 )
- 2014年09 月( 3 )
- 2014年08 月( 1 )
- 2014年07 月( 2 )
般若苑のブログ
奈良 (2) 飛火野にて
2023年05月26日
テーマ:テーマ無し
鹿たちが戯れる広大な飛火野 よく見ないと枯れ葉に紛れて気が付かないところに…… 小鹿がいますお母さんとはぐれたのかな? ...
奈良(1) 万葉植物園
2023年05月26日
テーマ:テーマ無し
春日大社の参道を通って万葉植物園に入りました 藤が終わった後で、朝は人も少なく静かです 歌泉堂では、柿本人麿呂が祀られており &nb...
別れと再会
2023年01月30日
テーマ:テーマ無し
私のいとこのイラストレーター閑有さん おしゃれな作風と、暖かい雰囲気で、魅力的な人でしたが 非常に残念なことに、昨年暮れ、亡くなられ...
成人の日
2023年01月09日
テーマ:テーマ無し
今朝、どらみの長年の友人が立ち寄ってくれました 彼女は、絵本を読んでくれたり、 一緒に穴を掘ったり、 &nb...
お正月
2023年01月02日
テーマ:テーマ無し
あけましておめでとうございます (↑ 京都御所の松) お正月といえば、家族が集まる時…… しかし、最近、...