メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

目指せ!ハッピービジネスマン道

「長期・積立・分散」が資産形成の王道 

2019年06月12日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し


「長期・積立・分散」が資産形成の王道  今35歳の年齢の人は、倍返しの35年後は 70歳です。  ちょうど今、「年金支給年齢が70歳からに なるらしい」とか「企業の定年年齢が70歳に 引き上げられるらしい」・・・と言われています。  ともに現在のところは65歳ですが、昨今の国 の財政状態からみると、近い将来70歳を超え て75歳になっても不思議ではありませんし、 やがては本当に75歳になることも覚悟して おかなければいけないかもしれません。  なぜなら、人生100年時代の過程では、 70歳も75歳もまだまだ「現役」として活躍 できそうな年代だからです。  75歳から100歳までだって、25年間も あります。  仕事をしないで、25年間も何をして暮らせ ばいいというのか・・・?  仕事をしないで25年間も年金だけの収入で 生活していけるのだろうか・・・?  折しも政府自らが「老後の生活資金は公的 年金だけでは2000万円の不足になる・・・」 と言い始めています。  寿命が延びている日本ですから、70歳を超え ても人はまだまだお金・収入が必要です。  そのため、いつの時代も証券会社を筆頭に 「投資」を煽りたてて、何らかのブームをつくる ことに躍起になっている人たちがいます。  それにうまく乗っかってあげるのも手ですが、 投資にせよ投機にせよ大事な「お金」を投じる のですから、リスクを承知したうえでリターンを 求めることが大事だと思います。  ・・・・・・・・・・・・・・・・ 最近だと、NISA(少額投資非課税制度)やiDeCo(個人型確定拠出年金)を始める人も 多いかもしれません。  なぜなら、マスコミ等でそれらを煽りたてて いるから・・・です。  どんな方法でも構わないと思いますが、 そうやって「長期目線」でお金の運用を 考え、少しずつお金を「積立てて」いき、 いろんな対象物にお金を「分散」していく 姿勢を持つと良いと思います。 「長期・積立・分散」は資産形成の王道であり、 これらを意識するのとしないのとでは、資産 形成に雲泥の差がつくと思います。  若くてまだまだ就労収入を稼げるうちに投資 を学び、投資を行なう資金を集め、準備を していくことが大切だと思います。  私の著書 2冊+電子書籍11冊(アマゾンの電子書籍読み放題に該当しています)お金の教養シリーズ     5冊組織マネジメントシリーズ  4冊ビジネス人生論シリーズ   2冊http://www.amazon.co.jp/-/e/B00VUO7NIC  記事を見逃したくない人はこちらからメルマガへどうぞ!■メルマガに登録する       

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ