メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

雲っち

その17:電化製品 

2019年03月06日 ナビトモブログ記事
テーマ:カリフォルニア生活事情

先日ナビ友さんが IHレンジで煮物をしていたお話を拝見して、こちらのキッチンの物を少し書いてみようと思いました。

最近の嗜好は業務用みたいな感じがするステンレスの表面で出来た型も大きい製品です。冷蔵庫はちょうど昔の洋服箪笥(古いたとえですみません)の位です。今時の冷蔵庫はスマホと繋がってなんか色々出来るみたいですね。

レンジは七面鳥の丸焼きが出来るオーブンが下についているのでカウンターの高さに作られています。ガスもありますがそれは火力がなく殆ど電気です。IH はなぜか余り出まわっていません。

食器洗い機は幅60センチ位でカウンターの下に取り付けられます。一人暮らしではあまり使いませんが、来客があった時は大変重宝します。

ナガシ代の下には生ゴミをミキサーで砕いて流してしまうデスポーザルというのがついています。他にゴミを自動で押し込むコンパクターというのは、そんなには普及してませんがつけられます。


こちらでは電気器具が主ですが、大量に熱を使う湯沸かし器や家中温風が回るセントラルヒーティングではガスも併用されます。

湯沸かし器は直径50センチ位で人の背丈もあるタンクで常に湯の温度が保たれています。リンナイの瞬間湯沸かし器の宣伝を時々聴きますが、一般に普及には至らないようです。

洗濯機とドライヤーも随分カッコいいのが出ています。

セントラルヒーティングも湯のタンク位ある箱型のヒーターでガスで暖められた空気が強力なファンで床下に通されたダクトを通して部屋へ送られます。冬でもみんなTシャツでいるのはこの全暖房があるからです。ちなみにこういう家電にかかる電気ガス代は、マイナス10度になったりするコロラドにいた寒い冬、月2万5千円とかでした。

以上は普通のお家のことで、私のキッチンはシンプル極まりない可愛いらしい住処です。



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

PR

上部へ