メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

トラのミステリな日常

防災訓練 

2018年10月25日 ナビトモブログ記事
テーマ:テーマ無し

トラ家周辺の地域には、大雨や台風などがあると、必ず避難警報がでる地区があります。
今年は、何度も避難をされてきたので、公民館の準備に大忙しでした。

さて・・・、
先週の日曜日が、防災訓練の会議だったのですが、台風が来るというので、中止になり、この日曜日に会議を持ちました。

全戸配布のポスターやチラシには、ピアノとバイオリンのコンサートの後、避難訓練と言う事になっています。

でも、その日の会議の席上で配布されたレジメには、プログラムの最後の2曲前に、大きな地震が来て、体育館からグランドに避難するという想定になっていました。

参加者には、当日のその瞬間まで秘密だという事ですが、トラ家の地区の方は、このブログを読んでいないと思いますので、バラしても大丈夫でしょうね(笑)

避難して、点呼が完了すれば、もう一度体育館に戻り、啓発のビデオ(7/6〜7/7の愛媛県の肱川の氾濫の様子を映したモノ)や、お話しのあと、再度コンサートの続きが始まると言うことです。

私は、その日、隣組のみなさん10人で公民館の清掃にあたっているため、防災訓練は欠席のつもりだったので、ちょっといい加減に聞いていました。

ところで・・・

会議には、小学校のPTAの方を初め、地域の方々が約80名ほど来られて居ました。
一通り説明が終わって、司会の方から、
「4グループに分かれて、それぞれリーダーを決めて、そのリーダーの指示で行動して下さい」

私はと言うと、適当に移動して、下を向いていました。
班の中でリーダを決めるモノとばかり思っていたので、黙っていたのですが、司会の方が突然、
「○○班のリーダーは、トラさん、頼むわ」
「えっ、は、はい」
いつも、私が「ノー」と言えない状態で、私の名前が呼ばれます。
「地域防災の取り組みをして居るのに、『イヤだ』とは言えないですね」

「公民館の掃除当番だ・・・」と言っても、「防災訓練が大事だから・・・」と言われるに決まっています。

昨日で、冊子が終わったと思ったら、来年のカレンダー作りだし、土曜日にはテニスの大会(場所は大阪南部)ですが、トラ家から電車だと片道2時間は掛かります。
終わったら、若手は「打ち上げ」に行くのに、私はすぐさま家に帰って、資料の整理と、結果のUPです。

そして、日曜日が防災訓練。
リーダーになってしまったので、朝早くから準備に出かけます。

「独り身になったら、本を読みながらのんびり過ごそう・・・」と思っていましたが、バタバタしながらの毎日で、気がつけばこの12月で三回忌になります。

三回忌が終わったら、少しだらけた毎日を送ってやろうと、密かに考えています(笑)



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

ぜひ参加を

トラ。さん

みのりさん、こんばんは

時々は、地域の訓練にも参加して下さい

2018/10/25 21:31:21

防災訓練

みのりさん

トラさん
 防災訓練
こちらでも時々あります。

2018/10/25 09:58:56

PR







上部へ