メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

じいやんの日記

停電対策 

2018年09月30日 ナビトモブログ記事
テーマ:日記

台風接近に備えて、停電対策をするようにと広報があった。

停電だけでなく断水などライフラインが途絶えたときのことを想定した備えも大切です。

広報内容を紹介します・・・

光源(懐中電灯など)の確保

被害の状況によっては復旧まで時間を要する可能性もあり、夜以降も電気が使えない場合があります。
停電による不便を少しでも解消するために、まずは懐中電灯などの光源を確保、ちゃんと電源がつくか確認しておきましょう。
懐中電灯の上に水を入れたペットボトルを乗せれば光が乱反射して周りを照らすことができます。

食料の確保

暴風時は基本は外出できません。
さらに停電となれば近くのコンビニやスーパーなども営業できない可能性があります。
万が一のために保存が効く食料(インスタントやレトルト、缶詰など)を確保しておくことをおすすめします。
卓上型のコンロをお忘れなく!

またデリバリーサービスの利用は、配達員の安全を十分に確認の上、ご判断下さい。
これが結構、両社にとって困った対策ですね。

スマートフォンの予備バッテリー

通信・連絡手段の命綱となるスマートフォン。
充電ができなくなったときに、バッテリー節約をすのはもちろんですが予備バッテリーを持っておくとより使用できる時間が確保できます。
しかし、中継局が使えなかったら、意味はありませんね。

浴槽やバケツなどに水をためておく

ライフラインが止まった場合、電気やガスは蓄えておけませんが、水はためておけます。
断水に備えて、浴槽やバケツなどに水をためておけば、トイレも使えます。

気温が低いので冷蔵庫の中身が、傷みにくいのが一番いいですね。



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

PR





上部へ