メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

目指せ!ハッピービジネスマン道

他人の成功祝いパーティーは好きですか? 

2018年09月11日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し


他人の成功祝いパーティーは好きですか?  先日、とある懇親会(パーティー)に参加して きたのですが、これまで参加した中で一番 居心地の悪いパーティーでした。  主催者側の「来客に対するホスピタリティー」 が全く感じられず、ほとんど野放し状態/ごく 限られた内輪同士のバカ騒ぎ状態/新参者 には入り込めないヘンな雰囲気満載の会・・・ でした。  あまりにも窮屈というか、気分が悪くなったの ですぐに退出してサッサと岐路につくことに しました。  懇親会(パーティー)に参加すれば、主催者の 人柄(会社柄)がわかる・・・とつくづく思いました。  ・・・・・・・・・・・・・・・・・  「誰かの成功をお祝いできる集い」に参加する と、良い意味で刺激を受けて自分も成功に向け て頑張ろう!・・・と発奮することができます。 ところが、中には他人の成功をお祝いできない 人もいて、そういう人はただ妬むだけで悪い意味 での刺激を受けて「どうしてあいつばかり・・・」と 逆恨みにも似た負の感情を芽生えさせます。  他人の成功を妬むと、それは同時に自分の成功 の足枷を設けてしまうことになると思います。 いつまで経っても「嫉妬」感情から抜け出せない 人は、このことに気づけないから成功に近づけ ないのかもしれません。 そして今日もまた誰かの足を引っ張ろうとしたり、 嫉妬してデマ情報を撒き散らかしたり、 悪口・欠点ばかりに焦点を当てようとします。  他人の成功を祝うパーティーに参加すること が嫌いだ・・・行きたくない・・・という人は、自分 の気持ちの中にどこか「やっかみ」が潜んでいる のかもしれません。  その気持ちを払拭し、他人の成功をお祝いして あげる広い心を持つことが大事だと思います。  そうした人は不思議と運気の巡りが良くなり、 自分も成功への道を短縮して進むことにつな がると思います。   私の著書 2冊+電子書籍11冊(アマゾンの電子書籍読み放題に該当しています)お金の教養シリーズ     5冊組織マネジメントシリーズ  4冊ビジネス人生論シリーズ   2冊http://www.amazon.co.jp/-/e/B00VUO7NIC       

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ