メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

目指せ!ハッピービジネスマン道

土地こそ不動産であり、不動産最強のモノ 

2018年09月03日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し


土地こそ不動産であり、不動産最強のモノ  日本のお金持ちの中には、本来は庶民だったの に日本の高度成長下でたまたま持っていた土地 が値上がりしたことで資産家になった人も多く いる・・・と言われています。  ある意味では土地は最強の不動産です。  マンションもアパートも戸建ても「不動産」と 呼ばれますが、そう呼ばれるのは文字通り 「動かすことができない」からです。  ただし、それらは「倒壊・燃焼」などによって 消滅してしまう危険性を常に孕んでいます。  その点、同じ不動産でも「土地」の場合は、消滅 する危険性は「海に沈没」するかその場所から 「火山が噴火」するくらいしかありません。  そして、そうなる恐れは0(ゼロ)ではないに しても限りなくゼロに近いです。  つまり、土地は本当の意味で「不動産」 たり得るものだと言えます。  ・・・・・・・・・・・・・・・・ 最強の不動産である「土地」をどう有効活用する かは所有者に課せられた課題です。  多くの場合は「人が住むような居住宅」を建てま すが、その他駐車場にするとか、商業施設を建て るとか、道路や線路に転じるという考え方もありま す。  ビジネスの観点で言えば、「どのように活用すれ ば収益を得ることができるか?」・・・です。  それを考えるのが不動産を持つ者の知恵の見せ どころですし、知恵の使い方次第で収益は青天井 の数字になっていきます。  私にはそこまでの知恵がありませんから、「自分 が住むところ」、一般的な事例と同じように「人が 住むところ」として活用しているだけです。  不動産を持っている人と持っていない人とでは 長期的視点に立ったときの生活仕様は大きく 異なっていくと思います。  限りある土地、その他の不動産を有効に活用 して、自分の人生を有意義なものとできるよう に導いていきたいものですね。   私の著書 2冊+電子書籍11冊(アマゾンの電子書籍読み放題に該当しています)お金の教養シリーズ     5冊組織マネジメントシリーズ  4冊ビジネス人生論シリーズ   2冊http://www.amazon.co.jp/-/e/B00VUO7NIC   記事を見逃したくない人はこちらからメルマガへどうぞ!■メルマガに登録する           

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ