温泉大好き人間

近所の散歩 - 小さな草花 

2015年05月04日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

医者から血液検査の結果、食後はなるべく散歩をするように勧められている。今日は少し遅めの朝食後、暑い最中に散歩に出た。長袖に、財布や携帯電話を入れるのにチョッキは着る、ちょっと暑いかなと思ったがそのまま歩き始めた。散歩道のオオシマ桜の葉は勢いを増し、常緑樹の葉も益々盛んに....、何だか鬱蒼として来た。ボクもこの勢いにあやかりたいが、トホホ...歩くのがやっとだ!日差しを浴びたさくらの葉は緑緑緑緑!サクランボも、もう色づいて来た。ふと地面を見ると小さなピンクと云うか紫っぽい草花が咲いている。ニワゼキショウ?小さいけれど咲き乱れている。おッ!黄色の小さい草花も。カタバミ?少し大きめのピンク?紫?これはどこかの埴栽花壇から飛んできたのか?シラン?これらの草花は散歩道のオオシマ桜の樹の下で一生懸命咲いている、ツツジの満開にも負けずに!草花の名前は難しい。間違っていると思いますので教えて下さい。

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ