メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

私のアメブロブログ

体験・命☆の私には。*:.。. o(≧▽≦)o .。.:* 

2018年04月24日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

ウフフ、ウフフフフ…イヤ。突然、キモい始まりで失礼します以前チラッと過去記事で触れたんですけれども、私、潜在数秘術という物に少し、興味を持っております。自分の内面をある条件によって数字に置き換え、その数字の意味を読み解きながら自分が抱える生き辛さを緩和して行く…とゆ〜感じのモノです。それには協会があって、しっかりお勉強された講師の皆様が個々に鑑定を行われていたりするのですが、私にはそこまで追求する情熱に欠けているので、人様に鑑定をお願いする専門、若しくはほんの触りとして数字を知ることの出来る無料アプリを稀に開いては眺める位に留まっている程度です。で、ですね。それによる性格を象る主な範囲でご紹介すると、私のLP(ライフパス)は8D(ディスティニー)は3S(ソウル)は5なんですよ。(初めて人様に見て頂いた時は、浪費家で野心を持つギラギラした感じのイメージを持ち、それが自分なんだと思うと何だか嫌だなぁと思ったものです)数秘術は様々な数字の関わり合いを見ながら読み解く物なので、必要な数字は他にも出ているのですが、今回の記事のテーマには余計かなと思うので端折りますね( ̄▽ ̄)★さてさて。私の鑑定結果では、とにかく体験命!とゆ〜のが私の中にはある様なんです。ソレを伺った時は、成る程!と強く納得したものでした。そう。とにかく、私は未知なる世界を体験したいの(笑)それはもう、知りたがりで自分でもウザい程に。。。でも、単なる詮索好きというわけではなく、ただ、知りたい。知った情報を自分の中にデータとして蓄積し、経験として人生に積み重ねていくのがどうしようもなく、快感なんです。正に、知識欲…( ̄▽ ̄)欠点は、知識欲・体験命のグツグツとタギる欲望に対しての私の実技スキルが著しく低い事でしょうか。このアンバランスさで、私の中の不幸が発生してる気がします。でも、数字が体験、知識!って生き方ばかりを強く示すんだからしょうがないよねその辺はもう、潔く諦めるしかありません。そんな訳で前置きが長くなりましたが、これらは私なりに分析した背景です。本題に入りますね☆そういった感じで私の場合、数字に突き動かされた形で本年度、娘の通う小学校のPTA本部役員の会計役に飛び込みました!初めての、しかも一人っ子の親で、何の繋がりもなくイキナリってのもレアケースなのかな?と、考えつつも目前の役員不足のお手伝いが出来ればとポンコツながら本部の一員に加えて頂いた私。資格的に現在の私が小学校の保護者とゆ〜コミュニティの中で、ぶっちゃけ親であれば参加出来る…という点をクローズアップして見た時、もしかしたらコレは私でも良いのかも知れない…と考えたからなんです。ただ小心者なので、いちお、ご迷惑を掛けるかも知れない可能性を思うと、お前なんか要らんわとメンバーの中のどなたかに失望されまくる可能性を考えて悩んだりもしました。でも正直な話、今は新たな世界を知れる事にひたすらワクワクしています。( ̄▽ ̄)結局、内から湧き上がる好奇心には勝てませんでした。。。なので、二年間の任期をいっちょ、頑張ってみようかと思った次第です。それに伴い、この程ブログに新しくカテゴリを追加しました。PTAに限らず、こんなパターンで体験する事を差し障りの無い範囲で経験記録として綴っていけたらな…とゆ〜思いからです。(…あ。もう、随分昔からですけれども、ブログタイトルの医療事務からは遠く離れておりますそこはもう、ただひたすらスミマセン)ご興味のある方は、このカテの記事も覗いてみて下さい♪そして、こんなポンコツ野郎でもPTA本部役員をやってるんだなとご覧頂き、あわよくば是非、成り手がおらず人員が不足して困っていらっしゃる役員を経験してみようかな?なんて思う方が出てくればいいな〜なんて思ったりするのです。以降もよろしくお願いしますてな訳で、今日はPTA本部役員の体験談と考察を私なりに書きま〜す!…そんな私が本部に立候補して、会計に就任が決まった後に、新学期の保護者会と学級懇談会がありました。本部役員以外にも、PTAとしてのお仕事は毎年、各学年各組毎に、クラス役員の枠もありました。今は少子化の近年ですから各学年にもマックス3クラスしか無くて、小学生の保護者全員が1人のお子さんにつき必ず一役は就かなくてはならない状況な訳で…私は昨年、クラス役員の広報の役を一人でやりましたが、今年からは本部役員なので二度目を引き受ける事が不可能になりました。基本的には手が空いていて、やってもいいよ〜という人が居るならば、そんな人が何回やってもいいんじゃないかなと思うんですが、こういった役を嫌う人が一定数存在し、積極的にはやりたくない…と思う方も少なくない人数おられる様です。もしもそんな人達が意地でもやりたくない!とゆ〜態度をあからさまにしたとしたら、別にやってもいいよと思っていた人迄、心理的に何となく嫌な気分にさせてしまうのかな〜とも思います。実際、娘の新クラスでは、今回は中々役が決まりませんでした。私もそうだったんですが(笑)、お子さんが高学年になった時に役をやりたくないと思う方々が既に済ませており、学年が上がる度にドンドン決まらなくなる悪循環。結果。一度役をやった親御さんから、公平性を重視して欲しいと懇談会に参加した親御さんの中からクジ引きをする事を疑問視する意見が上がったりもして、難航しました。結局、不参加で未就任の親御さんも全員交えてくじ引きをしてクラス役員は決まりましたが、後々に思ったのが、ワザワザ欠席の方を参加させなくても、やってない方は記録に残っているので、取り敢えず懇談会に参加した方から決めて行けば良かったのでは?とも思ったりしました。これから、毎年こんな風に決まらないのかな〜?と思うと、何だか、チョット憂鬱ですクラス役員は、私からするとやってみればそんなに大変でもなかったんです。任期一年間だし、歳を取ると1日が過ぎるのがムッチャ早くてアッと言う間。(笑)親としての参加行事も役割分担が成されているので、集まりで頻繁に駆り出される性質のものでもなかったので、昼間にお仕事をされていても充分に出来るし、寧ろ役を分担してくれる人員が減る事で他のメンバーの負担が増えるので、みんなでワイワイしながら一気にやっちゃえば和やかに終わるのにな〜と思うのです。そして、そのクラス役員すら中々決まらない状況の中で、今後の本部役員なんてもっと決まらない感じになってしまうのでは…?と思うと少し不安になって考えてしまいます。私の考えでは、基本的にはやってもいいよという人がやればいいと前に書きましたけど、意地でもやりたくない!と思う親にはヤハリ、疑問はあります。でも、自分の産んだ子供の学校の事だよね…?と。兄弟姉妹が居れば、その分、親として子供が通う学校の仕事をやらなければならなくなります。学校には、昔から行事が付き物なんですから。自分だって、子供の時に運動会や校外活動をやってきたじゃん?と思うと、子供一人につき、在学中にそういった仕事を担うのは子育ての一環なのでは?と。やってみたら、見方によって結構楽しめると思うんですが、何がそんなに嫌なのかな…?昨日、夜から集まるPTAのお仕事に参加をしてきました。参加が出来る事となった本部役員全員と、そして新クラス役員の一役の皆様と協力しての、総会資料の製本作業でした。そこで必要な諸々のメイン作業が終わった後に、前任の会計さんから本部の会計でやるべき仕事の引き継ぎ資料とデータを頂き、データについては簡単な口頭説明をして下さいました。渡されて持ち帰った紙の資料を今朝、読み込みましたが、一年を通しての仕事が順を追って丁寧に書き込まれており、お陰で流れをザッとですけれど、把握する事が出来ました。自然豊かな田舎の小学校だからこそなのか、地域密着型の行事が毎月、何かしらあって、PTAって、そんな団体とも密接に繋がりあって地域ぐるみの子育てを形成してるんだ〜!と、何だか、目から鱗でした。その分、え。コレ大変そぉ〜とも正直思ってしまったのですが、考えてみれば私達が生活する町一つ取っても、意識しない所で働いてくれて住みやすく整備してくれるお仕事をする方々が存在する訳ですよ。道路は整備しないとボロボロになるし、街路樹だって植木屋さんが手を入れないとボーボーだし枯れちゃうし、都会の街中の道にゴミが溢れている事もない。住んでいる家も、掃除しないと荒れてゴミ屋敷ですよね…。誰かが、必要なお仕事をしてくれていて、生活する場が整っている。学校だって、同じ事なんだ〜!と、今回のお仕事を通して新たな視点で改めて気付かされた気持ちです。老人は国家の礎、子供は宝。この言葉が私は好きなのですが、親として、子供を自国国家の一員として生きて行く為に、学校の時代を育てていく事が出来る一つの機会なのかな?と、些かグローバル過ぎる視点でw、今回の本部役員の仕事を受け止めるに至りました( ̄▽ ̄)うっわ。何か益々、楽しみじゃんねっ!…そんなこんなで、前任者さんが昨夜、親切にお仕事の引き継ぎはして下さったんですけど、何分やった事の無い世界の仕事なので、イマイチどんな風に仕事を進めていくかがボンヤリとしか分かりません今度の総会に向けて会計の仕事があるんですけど、会計ってそもそも、2人なの…?1人なの…?と。実は、そこからなんです名前を連ねているんだけど、もう一人の人であるY2さんは、一体何なんだろう?どの位置の方なの??一緒にやるのか、やらないのか。私1人が全部やるべきなのか…?わ、分からない。。。ボッチの役員は、コレだからね。情報源が乏しくって何をやるにも、マジ不便。そう言えばね、本部女性メンバーの皆さんは皆さん物凄く社交的で、雰囲気を上手く回してやり手な感じでした。。。私、何となくですけど、the 場違い。中でも、うっすらクセが強そう…?と感じる方も居り、早くも私の中での人間関係にプチ不安が浮上してきました。顔合わせの時は、手放しで喜んでおったんですがねぇ。一生懸命、私なりに頑張って働きかけてみたけども、何だろう、この人もしや、ガン無視してはるん?と感じるシーンもあったり。たちまち、今後どうなるのかな〜と思わなくもなくて。ま、いっか。ボッチ慣れとるし。( ̄▽ ̄)基本的に、モウ、新たな人間関係には期待しとらんのです。昨日みたく、みんなでツルンで(モトイ、クラス役員のお母様方と協力して)やる仕事で弾かれても、ソレは私の受け持つ仕事じゃ無いんで。そう。私は責任を果たして、淡々と自分の仕事をやるだけです。そして、ドンドンと未知なる世界を広げるのじゃ!…人間関係以外のね。(必要以上に仲間に入れて貰いたい的な感情は壊死しました)

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ