メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

トラのミステリな日常

葵祭 

2016年05月14日 ナビトモブログ記事
テーマ:テーマ無し

明日、5月15日は、京都三大祭りの一つ「葵祭(あおいまつり)」です。
久々に日曜日になったので、たくさんの人が京都の街へと繰り出すことでしょうね。

葵祭りは、上賀茂、下鴨両神社の例祭で、祇園祭、時代祭とともに京都の三大祭に数えられています。

欽明天皇(540 〜571年)のとき、凶作に見舞われ飢餓疫病が流行したため、天皇が勅使をつかわし「鴨の神」の祭礼を行ったのが起源とされており、御所車(牛車)、勅使・供奉者の衣冠、牛馬にいたるまで、すべて葵の葉と桂の小枝で飾ったことから「葵祭」と言われていると言うことです。

平安の昔をそのままに、都の雅そのものを見せてくれる祭りで、輿(こし)に乗った斎王代(さいおうだい)を中心にした行列が、御所を出て下鴨神社から上賀茂神社を巡幸します。(写真)

行列は路頭の儀といい、500人以上の人数で、長さ約1kmにも及びます。

斎王(さいおう)というのは、伊勢神宮に巫女として奉仕した未婚の内親王で、斎王に選ばれると、俗世間から離れ、家族や恋人からも引き離され、潔白な身で伊勢へと旅立たなければいけませんでした。

なかには年端もいかぬ、小さなお姫さまもいらっしゃったとか・・・。
しかも、天皇の交替、身内の不幸などがない限り、都へ戻ることは許されませんでした。
本来なら、悲しい行列のはずなのに、今では、晴れやかな行列になって居ます。

ところで・・・、
この行列に、京都の各大学の学生が、アルバイトで大量にかり出されているそうですね。

この時点で、クラブやサークルに入っていない、ヒマな学生が応募して行列に参加して居ると言う事で、終了後には、各大学のあるサークルへの勧誘が盛んに行われている・・・と、ある本に書かれているのを読んだことがあります(笑)

私が中学生の頃、実際にどんな祭りなのか、見たことが無かったので、「葵祭」って聞いて、「徳川家康ゆかりの行列」だと思い込んで居ました。「葵のご紋」からの連想でしょうね。

徳川家の紋所「葵」とは、何の関係も無かったと知ったのは、高校時代です。
私って、ホントにアホですね。(笑)

注:写真は、葵祭のパンフより取りました。



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

京都の女の子は・・・

トラ。さん

ミルフィーユさん、こんばんは

斎王代にあこがれる女の子は、まず居ないのでは無いのでしょうか?
一般庶民とは、無縁の儀式です。

大阪の(えべっさんの)福娘は、公募されるので、誰でも応募でき、選ばれるチャンスもありますが、京都の祭りの場合は、別世界の事だと思って居ると思います。

私が行くのは、祇園祭りの宵山ぐらいです。行列にはあまり興味はありません(笑)

2016/05/14 20:18:07

葵祭

ミルフィーユさん

流石に雅な、歴史ある京都のお祭りですね。
規模が大きくて、すごい人出でしょう。
行かれるんですか?
それとも混雑を避けて、行かない派ですか。

斎王代に選ばれる方は誇らしいのでしょうね。
京都の幼い女の子なら、一度は憧れるんでしょうね。
一度は見てみたいものです、、、足腰立つうちに(笑)

2016/05/14 19:24:39

牛車の速度で・・・

トラ。さん

asi asiさん、こんばんは。

あの衣装で、この時期の暑さは、ホントに大変でしょうね。輿(こし)に乗った斎王代を担ぐ、学生さんたちも大変のようです。

行列の進む速度も、牛車の速さなので、見ていても優雅な感じがします。
是非機会がありましたら、京都へお越し下さい

2016/05/14 18:42:07

長〜い行列です

トラ。さん

さつきさん、こんばんは

徳川の葵というのは、私の勘違いで、平安時代から行われている行事です。
源氏物語にも登場しますので、ずいぶん前から行われているんでしょうね。

2016/05/14 18:38:07

平安の昔より・・・

トラ。さん

喜美さん、こんばんは

私も、中学生の頃は徳川家の行事だと思って居ました派、平安の昔から行われているので、そうじゃ無いと気がつきました(笑)

ところで、ギャラリーの写真見ませていただきました。
女優さんかと思いました。素敵な感じの写真ですね。

2016/05/14 18:36:09

優雅

asi asiさん

何とも言えない雅の世界、時間がゆったりと流れてゆくように感じます。

しかし、思いとは別に現実はこの熱さに大変だと思います。

2016/05/14 16:46:43

大行列に

さつきさん

トラさん、こんにちは。
京都で 葵祭三大祭
徳川家のこれだったのですね。
トラさん高校時代からすごいですね、
良い所にお住まいで行けるんですね。

2016/05/14 16:42:08

あらあら

喜美さん

トラサン所でない 私墓場に片足入っているのに知らなかった 勿論徳川の何かのお祭りと思っていました 今から良く覚えておきます(この頃すぐ忘れます)

2016/05/14 15:49:12

PR





上部へ