メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

自然と共に

野菜保存 

2016年04月08日 ナビトモブログ記事
テーマ:無農薬野菜

家庭菜園を遣っていて、一年中野菜を買わずに過ごせたら良いと思う。

しかし、プロと違い金をかけずに育てているので春と秋の切り替え時期にどうしても自家野菜が無くなるのです。
温室栽培まで遣ろうとは思わないので、育てた野菜を如何に保存して長持ちさせるか試行錯誤するのも面白いです。

今の時季は丁度春の切り替え時季です。
秋冬野菜の白菜や大根などは塔立ちしてしまってます。
春に種蒔きした物は芽が出たばかりで食べられません。
山野草のタケノコやワラビも我が家では未だです。

秋に収穫したサツマイモはまだ使えます。
人参は冷蔵庫に入っています。
ヤーコンはまだ収穫していない物もあるので、掘れば使えます。
椎茸も少し採れるようになりました。

でも、これだけ足りません。
細工が必要です。

1つは1ケ月までに行った白菜漬け
漬物として食べるだけでなく、塩抜きして炊けば美味しいです。

2つ目は大根干し
余った大根を干して長期保存しました。

3つ目はジャガイモ
春になって芽が出ます。
芽が出る前に冷蔵庫に収納すればかなりの期間保存できます。
しかし、春ジャガは秋には逆に温かい処に置かなければなりません。

4つ目は玉葱
長期保存できる品種にしていますが、さすがに今の時季には芽が出てしまいます。
写真は芽が出た玉葱の一部です。
これをみじん切りにして炒め、冷凍庫で保存します。
今年の玉葱が収穫できるまではこれで我慢です。
カレーには解凍してそのまま使えるので、便利な点もあります。

スーパーで毎日、野菜を買っている方は経験しない苦労もあるのです。



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

山すみれさんへ

悠々蘭々さん

玉葱も芽が出て残念ですが、冷凍保存すれば長期保存出来ます。

早生の玉葱を植えてれば、ほぼ継続して食べられたのにと反省です。

2016/04/09 08:45:50

脱帽です〜

山すみれさん


素晴らしい

玉ねぎ ネギの代わりとして

いまごろは優しい

お味ですねぇ〜^^♪

2016/04/09 07:45:59

阿Qさんへ

悠々蘭々さん

今は葉物は少ないですね。
葱と水菜の残り、白菜漬けだけです。

ポポーの実がなるのは育て方によりますが、我が家では実生2年物を植えて4年後に生っています。
マンゴー品種は木は小さいのですが、3年で生りだしました。

阿Qさん宅に実が生る頃には此方は食べきれなくて困っていると思いますので不要です。

2016/04/08 22:30:10

端境期

阿Qさん

この時期は野菜が無くなりますね。特に葉物は。
有るのは長ネギとウドぐらいです。
やはりハウスが欲しくなります。

頂いたポポ−の苗、完全に根付いたようです。収穫の暁には里帰りさせましょうか?
ところで何年後に実をつけるのでしょうか?

2016/04/08 19:00:32

喜美さんへ

悠々蘭々さん

育てた野菜をできるだけ無駄にしないように保存は重要です。
買って食べる人は少量ずつ買うので必要ないですね。

明日葉は育ててないですが、勢いの良い野菜で身体に良いのでいっぱい食べてください。
一度植えて置くとずっと収穫できるのし、虫も付き難いので楽ですね。

2016/04/08 10:56:23

たまさんへ

悠々蘭々さん

単なる暇つぶしです。
どうせ遣るなら身体に良い野良仕事をして安心な野菜を作ろうと思っているだけです。
パソコンで色んなことを教えて貰えます。
でも、目的を絞って検索が大事ですね。

沢山の野菜と良質のたんぱく質を摂ると身体に良いと私も信じています。

2016/04/08 10:46:24

保存

喜美さん

色々な保存法あるのですね
私は必要なとき買いますから
余り保存に力入れません

大抵のものは買いますけれど
今はアシタバと蕗 此れは良く庭からとります アシタバ茹でたり天ぷらにしたり
役立ってお利口さんです

2016/04/08 10:44:54

羨ましいな。

さん

晴耕雨読のみんなが憧れる生活です。
玉ねぎは煮込むなら冷凍でかえって甘みが出るそうですし、検索すればなんでも教えてくれるパソコンがあります。
野菜をいっぱい食べていれば健康で長生きできると思い込んでる私には羨ましい生活です。

2016/04/08 09:48:38

PR





上部へ