定年したら毎日遊んで暮らしたい

「花燃ゆ」のロケ地を散策 

2015年12月15日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

山口県の萩市を訪れた。ここは、言わずと知れたNHK大河ドラマ「花燃ゆ」のロケ地に使われた地域だ。町のあちこちに明治維新の面影が残る城下町というところか。最初の散策は、鯉が放流され、風情あふれる藍場川土原地区。川の水を引き込んだ流水式庭園を持つ桂太郎旧宅。生活用水として台所・風呂に利用している湯川家住宅など、水と暮らした城下町といった風情に満足、満足。この辺りを幕末の志士も歩いたのだろうか。にほんブログ村

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ