メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

雅走草想

ソフトの調子が 

2015年12月07日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

 夕べは「ラウンジ・チェリー」で、だらだらと飲み続けたせいか、
今朝は7時過ぎの目覚めだ。気分はまあまあというところ。

 焼酎のお湯割りを飲んでいるせいか、思いのほか深酒にはならな
いようだ。割っている割には酔いが回るのが早い気がする。

  運動志向はどこへ

 そろそろウオーキングなど運動をしなきゃとも思うのだが、まず
はモーニングコーヒーでまったり。

 すると、このまったりモードに体が心地いいと感じるのか、運動
志向の方はどこへやら。まっ、簡単に言えば怠け心ですね。

 ナンプレを1問こなした後、囲碁ソフトと対戦。早期の投了をさ
せず、ちょっといじめすぎたのが原因か、ソフトの調子がいまいち。

 序盤から疑問手があり、そんなに難しくない攻め合いも負けてし
まっている。人工知能に狂いが生じているんだろうか。

  大差の投了

 中盤戦から後半にかけても、序盤のボタンのかけ違いからか、一
向に着手がさえない。ソフトの早い投了を許可。

 どのくらいの差か、形勢判断のボタンを押すと、なんと65目半
という大差。正確な数字ではないにしても大差には変わりない。

 限定的な局面ではソフトの強さが際立つんだけどね。どうも想定
外の要素が入ってくると、うまくいかなくなるよう。

 お金をかけてソフトを充実させれば、もっと強くなるんだろうけ
どね。でもこの普及版でも十分遊べるよ。

  キムチの在庫うっかり

 キムチの在庫が少なくなっていたのをうっかり。おととい切れて
しまった。ということで午後から業務スーパーへ。

 かご付き自転車で向かうのだが、薄手の手袋でも少し手が冷たい。
風も冷たくなって、そろそろイヤーウオーマーも必要かな。

  お買い得の1キロを

 業務スーパーへ到着。400グラムのキムチを2つ買うつもりだ
ったが…。それよりも1キロ(289円)を買う方が安いよ。

 これで冬場は間に合いそうだしね。そのほか天然酵母の食パンや
のりの佃煮、チョコなどのスナック類も。きょうの買い物終了。

 冬を越す準備はぼちぼちと進んでいる。ロードに乗るのはやめた
が、雪が降らない間は買い物用の自転車は乗らないとね。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ
にほんブログ村 地域生活ブログ
にほんブログ村 健康ブログ
にほんブログ村 自転車ブログ
にほんブログ村 ツーリング

http://blogram.jp/users/agent/vote/?uid=34772#ref=vote"><img

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ