定年したら毎日遊んで暮らしたい

暇つぶしに勉強(食料自給率) 

2015年10月14日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

ブログネタに困っているので、本で知ったことを偉そうに語る記事。全くの受け売りだ。結論を先に書いておこうかな。「食料自給率というまやかしの数字に一喜一憂することなく、自ら第一次産業に直接触れ、自分に出来ることをやる」ことが大切なんだろう。日本は食糧の自給率が低い・・・これは常識中の常識のように思っていた。だから、「諸外国と仲良くすると共に、国内の第一次産業を保護しなくてはならない」と確信していた。その考えは今も変わらないんだが、「食料自給率が低い」というのは怪しいように思えてき..

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ