メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

sinn-yuki3のブログ

ワンデーチケットを使って高野山へ・・・ 

2015年09月07日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

9月6日(日)


今月のD会ハイキングは和歌山県の高野山へ


開創から1200年の世界遺産・高野山はあいにくの雨模様にもかかわらず、
全国各地から来られた人々や外国人などたくさんの参拝客でにぎわった。




午前8時南海難波駅発の特急「こうや」乗車のため、7時45分集合。


5時起床、朝食をとり空を眺めていたらポツリポツリ・・・


6時台の始発のバスで最寄り駅へ
7時10分に仲間と梅田駅で待ち合わせ、地下鉄で難波へ
集合時間前に南海難波駅到着。


今回の参加者は、あらかじめ「高野山1dayチケット」を購入。


この切符は、私鉄各沿線から高野山までの電車、ケーブル、
山上バスが一日乗り放題、おまけに壇上伽藍の名所参拝割引券つき、
結構お得なチケットだった。


過去、高野山には3〜4回お参りしているが、
南海特急に乗るのは初めてだ。




















座席指定特急券は参加者分を事前予約してくれていたので、みんな近くの席に座れた。








南海難波駅から特急で約1時間余り、終点極楽橋でケーブルカーに
乗り換え高野山駅到着したのが、9時30分過ぎ










ここからバスで大門へ


バスを降りたときは、雨は降ってなかったので、徒歩5分くらいにある
「お助け地蔵」へ参拝。

























参拝後、「大門」へ(高野山の総門)で、
門の両脇には金剛力士像が配置されている。






雨の降らないうちに、集合写真を




























大門を通り抜け「中門」へ







1843年に焼失したが、開創1200年記念事業として鎌倉時代の建築様式をもとに、172年ぶりに再建された。
(そういえば、以前参拝した時はなかった・・・)


なかなか立派な門で、門の四方は「四天王」がお守りしていた。
















































中門の奥に「金堂」「三鈷の松」「根本大塔」が並んでいる。
ここが壇上伽藍の中心地でもある。








           (金堂)








            (三鈷の松)






             (根本大塔)





















そして、総本山である「金剛峯寺」を参拝。










高野山真言宗の総本山で、全国4000に及ぶ末寺の宗務を司っている。
豪華な襖絵や、当時の炊事場なども・・・























また、お屋敷の間にある庭、竜をかたどった石庭は見事だ。






















12時過ぎ、予約していた食事処で昼食の「精進料理」をいただく。
今回は残念ながらビールなし・・・^^:








食後、いよいよ「奥ノ院」参拝へ






残念ながら、週末ハイキング(BBQ)の買い出し打ち合わせで出かけるため、以下続く・・・

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ