メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

還暦つれづれ草

里山散策・三里山 

2015年05月17日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

 好い天気になりそうなので、前日ネットで三里山を調べて、適当に散策して来よう
と云うことになった。車に戻るので周回コースがあまり長くならない様に、そして、
昼過ぎに粟田部で、久し振りに美味しいおろし蕎麦が食べられる位がいいと云う事で。
 いつも高速に載る時は鯖江ICだが、そこを過ぎて間もなく川島町の集落になる。
 そこの加多志波神社の境内に登山口がある。車は観音堂の前に停めさせて貰う。

    加多志波神社の観音堂 この広場に車を置かせて貰う


    国指定重要文化財の木造「追儺面」この観音堂に保存されている。

 丁度境内の掃除をされている方から、この神社にまつわるいろいろなお話をお伺い
することが出来て、今日の散策が意義あるものになった様な気がしてきました。

     登山道入り口   神社は今立っている処の右です。


      二番目の見晴らし台から

 登山道はドツ(禿げ山のこと)と呼ばれる尾根上のピークに出るまでは、なかなか
の急登でした。まだ10時半にもならないのに一人の方が降りてこられました。今日
出合ったのはこの方だけでした。

    ドツはちょっと広い処です。右手からも登って来る道が在るようです。

 ドツからはあまり急な登りもなく、順調に歩いて346mの山頂に着きました。11時
頃で歩きだして50分ばかりでした。そこから新堂町へ降りる尾根があるのですが、少
し早く降り過ぎるみたいなので、先へ進むことに。擬木の階段が多かったです。

  山頂の少し手前の分岐点で休憩 三つ岩経由とか幾つかのコースが合流する


      すごい痩せ尾根ですけど歩き易い道です


   三里山頂上 あまり頂上へ来たような気がしない処です すぐに先へ進む

 どんどん進みますと、展望台への登りの階段となりますが、そこは中新庄町への
分岐点となっており、またすぐ下の林道に降りられるのです。そこでこの辺が引き返すのによいのではと林道に降り、集落まで降りて舗装道路を歩くより、林道を歩いた
ほうが暑くなくて好いだろうと云うことになりました。

 林道は急斜面の中腹に付けられているのです。でも道は緩く下っているので、とて
も歩き易く、ササユリも幾つかあったりして、林道歩きは正解でした。



 林道の途中に三里山の山頂への登り口がありました 頂上からの尾根を登るらしい


     林道も、もう少しで終わりです

 新堂町からの道路歩きはちょっと暑かったですが、無事出発点の神社に到着出来ま
した。総滞在時間は3時間40分程でした。歩いた距離はGPSロガーで8.8kmとありました。とても気持ちの好い散策をすることが出来ました。

 そして粟田部のお蕎麦屋さん「森六」へ行きまして、おろし蕎麦の大盛りを食べたのでした。


 GPSロガーの軌跡です。急な斜面の下では、私のロガーでは正しい軌跡が録れない
場合が多く、林道を正しくトレース出来ていません。

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR





掲載されている画像

    もっと見る

上部へ