温泉大好き人間

近所の散歩 紅葉 

2014年12月01日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

このブログも休眠状態だったが、亀さんの冬眠の気持ちが理解出来るようだ、ボチボチと行ってみよう....。今年の黄葉・紅葉は家の者とも話し合ったのだが、なにか色が濃い様な気がする。それは多分、加齢に伴い、これから観る機会がだんだん少なくなって来るので、よりじっくり観ているからかも知れない。来年はもしかしたら観る事が出来ないかも知れないのだから....。住まい近くの通りに出てすぐのところ.....。光り輝いている銀杏の葉がまぶしい!スマホで撮ったけれどまあまあのようだ...。これも通りに出て3・4分のところで....、陽が当たっている所と陰とのコントラストが不自然だが、こんな時ストロボを焚けば陰の部分が消える。住まい近くのループ状の道、4・5kmあるのだろうか、銀杏並木になっている。道の海側に樹林帯が設けてありそこにけやき、もみじ等の落葉樹が常緑樹の合間に植えてある。今年の紅葉は綺麗だ!散歩の途中で見上げて銀杏を撮るが露出が合っていなく、空が青暗くなっている。埴栽のような容の紅葉だなぁ〜。この辺りでは珍しい。もう12月だ、来週にでも温泉地の紅葉でも撮りながらぬくぬくしたい気分だなぁ〜。伊豆市湯が島の世古峡にでも行ってみよう。

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ