あはっ

集団的自衛権とは 

2014年06月30日 ナビトモブログ記事
テーマ:テーマ無し

東京新聞の記事です。わかりやすいですね。

集団的自衛権=アメリカの盾になる事。
https://twitter.com/178kakapo/status/482531523325730816/photo/1

◆米国の戦争に参加するという意味 集団的自衛権の行使容認問題
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokuho/list/CK2014061902000158.html

2014年6月19日
集団的自衛権の行使容認をめぐる与党協議が、今国会の会期内にまとまるかどうかは微妙な情勢だ。しかし、それは些細(ささい)なことにすぎない。協議は込み入った論議に映ってはいるが、本質は米国の戦争に自衛隊を直接参加させるか否かの是非だ。その米国が戦後、軍事力を世界でどう行使してきたのか。集団的自衛権の行使の問題は、米国の戦争の道義性とも絡んでいる。 (出田阿生、林啓太)

判断はご自身でどうぞ。



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

PR







掲載されている画像

上部へ