メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

占い師のコーヒータイム

東京組/小学校同期会 

2014年03月25日 ナビトモブログ記事
テーマ:暮らし

戦後のまだまだ混乱期に生まれた
我ら団塊世代。

神戸で育った私の小学校は昨年創立
150周年だった。
なんせ今の少子高齢化とは真逆の
産めよ増やせの余波が残っている
昭和22・23・24年は最多の出産ラッシュ
であった。
小学校に上がっては、教室が足らず
講堂や校庭にプレハブ教室が設けられ
夏は暑かったことや声は筒抜け。

東日本大震災後、今なお仮設住宅に
暮らさなければならない方々の心情には
及ばないだろうが、当時の私たちとて
幼心にショックを感じたことを思い出す。

郷里は神戸に在っても、今はそれぞれ
関東で暮らす身。
神戸人として集まることに皆、すごい
懐かしさを持っているのだろう。
年に機会があれば一度、二度、三度と
集まることが多くなった。

今回は神戸から‘東京に遊びに来るのも
最後やと思う…’というセレブな奥様を
している友人を囲んでの同期会となった。

東京のお寿司が食べたいという
その友人の希望で「銀座・IBUKI」の
コース(飲み放題)になった。
熟年世代に入った私たちも納得できる
お店の雰囲気とお味だった。
http://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13135932/

65歳となった私たちの記念に撮った現在の姿。
あれから半世紀、それぞれの人生を送って来て、またここに集まれた。

PS:画像は目隠ししましたが、有名な医大病院の教授や東大・阪大卒、社長夫人などの同期達。決して怪しい集団ではありません。念のため!



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

tokichanさんへ

彩々さん

おはようございます。
ご訪問いただきコメント残して
くださって嬉しいです!

「神戸⇔ハイカラ」といった
イメージはみなさんあるようですが
東京から見るとこじんまりした神戸は
田舎ですよ。
考え方も結構、保守的ですし。

でも景色はいつ行っても変わらず。
食べ物もやはり美味しいですねぇ。

2014/03/26 10:51:01

まだまだ青春

tokichanさん

彩々さん、こんにちは

楽しそうな同期会ですね。
まだまだ青春の方々ばかりのようで、賑やかさが伝わってきます。

神戸の方はなぜか皆さん、ハイカラなイメージがあります。大きな港があるからでしょうか。私の生家の近くの漁場とはだいぶ違うようですね。

海が外国につながっている、という連想が働くのかもしれません。

2014/03/25 18:03:33

吾喰楽さんへ

彩々さん

そうそう、午後からの入れ替えも
していたような記憶もあり(?)

あの当時は先生達は夜勤の泊りがあったとか、男子が言ってました。
それで○○先生は女性を連れ込んで
いたとか、だれだれのクラスの
母親と不倫してたとか…
男子はよく知っていて、みんなで
‘ホンマでっか!?’と
笑ったのですが…

みんなそれなりに白髪も
しわも出てても同期生って、一気に
昔に戻れて楽しいです!

吾喰楽さんは2学年も上というと
中学生になってからの1年から3年生は
すごくお兄さんに見えたものです。

2014/03/25 14:04:47

同期会

吾喰楽さん

こんにちは!

吾喰楽は、彩々さんより学齢が二つ上です。
当時、私の小学校(杉並区)は、教室不足でした。
一つの教室を、2クラスで使ったんですよ。
午前の部と、午後の部です。
懐かしく思い出しました。

昨年の12月と今年の2月に、高校の同期会がありました。
卒業してから初めて会う人も少なくなく、楽しく過ごしました。
彩々さんも、至福のひと時だったのでしょうね。

2014/03/25 13:17:29

昨日のコメ

さん

彩さん、昨日のブログにコメした物が効果あって今は無症状よ。

午後から、少し庭の手入れしようと思ってるからそれ+マスク+花粉眼鏡でやるつもりです。

防備をすれば花粉症状も随分軽く済むみたい。

返コメないから気づいて無かったかな?

2014/03/25 11:38:06

今日は鼻が少し詰まる程度。

彩々さん

SOYOさん、こんにちわ!
花粉症状は如何ですか?

私は確かに結婚まで神戸を出たことが
なく、田舎が無いという淋しさ(?)が
あったような。
結婚後は、広島や岡山と転勤もあり、
東京本社に来てからは家も10年おきのように建てては引っ越し、また建ててと…
考えてみれば子供たちにとっては「自分の里」と呼べる地を持ってないことが
悔やまれるかな(!?)

写真の黒白チェックが彩々です。

2014/03/25 11:26:39

郷里があるって

さん

彩さん こんにちは〜

郷里があるって東京生まれ東京育ちの私には羨ましいわ。
同郷の絆みたいなものは、ずっとその街で暮らしている仲間にはあるみたいだけど、郷里とか故郷のイメージは私にはないの。

私の亡くなった夫と同じ年なのね。
彼はずっとこの地に居たから、家族葬にしたのに聞きつけた同級生が沢山みえてね〜涙ながらに別れを惜しんで下さって感激したものよ。

縁起悪い例えでごめんなさいね。
だけど、そんな絆って羨ましいわ。

お店も大人が集まるのに相応しい素敵な場所ね。
銀座でも随分リーズナブルで驚いたわ。

彩さんはチェックの方かしら?

2014/03/25 10:59:02

PR





上部へ