メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

雅走草想

朝、午後の用足し 

2013年07月17日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

 今朝はなんと4時半前に目が覚めた。昨晩の「ラウンジ・チ
ェリー」はだいぶ早く店じまいしたからだろう。

 早速、前日玄関に用意しておいた燃えるごみの袋を、簡易キ
ャリーに載せごみ集積場へ。

  ごみ出しは月1

 なるべくごみの減量に腐心しているので、燃えるごみ出しは
月に1回ほど。

 ごみ集積場に着くと、てっきり一番乗りだと思ったが、すで
に1個のごみ袋が置かれていた。

 が、よく見ると、袋にはペットボトルが入っており「ごみを
出す日が違います」の張り紙。やっぱり一番乗りだった。

  早朝の景

 まだ少しだけ暗さが残っているが、これから明るくなってく
るであろう早朝の景もいいもんだ。

 家に帰ると、歯磨きや顔を洗いながらツールの録画を見る。
歯のメンテの時間が来てS歯科医院へ出発。

 S歯科では今回も歯のクリーン作業。きょうは太いローラー
で歯の裏側もゴリゴリ。

  杏子いただく

 S歯科にはちょうとT叔母もいて、手入れもしてない杏子の
木から予想外に実が取れたという。

 手入れもしてないので、贈答品にはならないが、普段に食べ
る分には十分。ということで杏子をいただいた。サンクス。

 歯科医院を出て、しばらくぶりにKZ叔父宅に顔でも出して
くるか。ちょうどビアンキクロスで来たのでポタにもなる。

  リハビリ努力

 叔父宅について部屋へあがると、叔父はテレビをつけっぱな
しでお昼寝中。しばらくして目を覚ます。

 両ひざの具合は、良くも悪くもないよう。新兵器の?サイク
ルマシンがあった。リハビリの努力してるんだ。

 お昼も近いことからおいとま。なんか腹へってきた。大した
運動もしてないのに。

 「ゆずり葉」へ向かい、お昼ちょっと前に到着。既に2人の
先客。家庭の味の和定食はヘルシーなせいか、女性に人気。

  格別な味、コシアブラ

 焼き魚もうまかったが、香りのいい山菜が格別な味。種類を
聞くと「コシアブラ」という。これがコシアブラか。

 前にも食べたことあるが、現物を見ても分らない。覚えてい
ないのだ。コシアブラ、いまや高級品とか。

 当然、うまいご飯なのでお代わり。食後のコーヒーを飲みま
ったりし大休止。

 あとは数件の買い物をしておしまい。予報では午後に傘マー
クがついていたっけ。

 ワークマン、100円ショップ、ヤマザワ、生協と回る。生
協を出ると小雨。被害は最小で午後2時半過ぎに帰宅。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ
にほんブログ村 地域生活ブログ
にほんブログ村 健康ブログ
にほんブログ村 自転車ブログ
にほんブログ村 ツーリング

http://blogram.jp/users/agent/vote/?uid=34772#ref=vote"><img

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ