日々

デイサービスの支払い 

2013年05月19日 ナビトモブログ記事
テーマ:義母の認知症と主人の鬱日記

20日デイサービスの支払いに行かなければなりません。

主人がお金を管理している為。
私は持っていないのです。

貧困妄想があって、銀行からお金をおろせないと思っている様で、4月に入った年金もそのまま…

私の年金から出してきました。
私の年金はわずかなもの。

カードの決算と、スマホ(主人と私)の料金を引かれています。
カードは孫のプレゼントやお中元、お歳暮など、ネットで購入して毎月15000円の支払い。
あっ!!私のデジカメもあったわ。

出来る限り贅沢はせずに、買い物をしていますが、かなり厳しいものがあります。

主人の貧困妄想が始まった当初、主人の言動に惑わされて、私の貯金は主人の口座に振り込みました。
又、私の持っていたアクセサリー類もお金に変えました。

確かに、借金はあったのですが、全て終わっています。

義父母の為に部屋のリホーム。部屋から車いすで出られるようにスロープを付けたり、部屋の前にトイレを作ったり、義弟達の面倒をすべて見て来たのですから、お金が無いのは当然ですね。

でも、贅沢さえしなければ、生活出来る状態なのです。

困るわね。貧困妄想。

今日は主人落ち込んでいます。
多分義母さんのデイサービスの支払いが頭から離れないのだと思います。

食事も摂れなくなっています。
カードがあれば私がおろして、持って行くのですけれどね。
通帳と、暗証番号は分かっているから。

探してみようかな。



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

会話ですね。

鶴523さん

じいやさん、こんばんは♪

難しいですけれど、私、義母のデイサービスの支払いの話をしました。

やっと、夕食を少し食べてくれました。
もっと早くに話をしていたら…と、思っています。

お金の事より、私を気遣ってくれていたのかな?という感じでした。

毎日、私が忙しそうにしているのを見ていて…
それで、デジカメの話もしました。

何も言わずに、怒られもせず…

今は眠っているのかな?

2013/05/19 22:07:57

心配探しの名人です

鶴523さん

まちさん、こんばんは♪

主人、何でも心配するのです。
事故を起こす。
お金の事。
食事の事。
現実にない事まで。

それは、主人の性格なのでしょうね。
石橋を叩いても渡らない。
私は、石橋を叩かなくても渡る(^ー^* )フフ♪

そんな私をカバーしてくれたのが主人だと思っています。
少しゆっくり休んで欲しいですね。

2013/05/19 22:01:24

会話

じいやんさん

カードを探すより、カードについて話をしてはどうですか?
夫婦であっても勝手には・・どうかな?
○○妄想があるのであれば余計に話のきっかけにしてはどうでしょうかな?
簡単なことではないでしょうが、沢山話が出来たほうがよいと思います。

2013/05/19 17:37:12

貧困妄想?

さん

鶴さん、こんにちは〜

普段から、堅実な性格だったのでしょうね。
私はそういう症状は無かったけど、全て心配なのでしょう。
私の父は肝硬変で7年間闘病中、お金の心配ばかりしていましたよ。
でも、父は特定疾患の認定を受けていて、医療費は一切無料。
入退院を繰り返していましたが、パジャマの支払いのみでした。

今になって思うと、残される母の事が心配で、生活して行ける様にお金を残したかったのだと解りました。
小さなメモ用紙やノートに亡くなった後、葬儀の手順、挨拶文、呼ぶ人等沢山書き残されていたのです。

きっとご主人も心の中にそういう思いが渦巻いて、葛藤しているのかも知れませんね。

勝手な話ばかりでごめんなさい(:_;)
なにか良い方法があったら良いのですが・・・?

2013/05/19 16:39:05

PR







上部へ