メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

しもちゃんのブログ(おやじブログ)

今日は忘年会! 

2012年12月21日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し



今日は職場の忘年会。
毎年やって来るこの季節。
みなさんも、忙しい年末を過ごしているのでは?
 
ただ、今年はちょっと違います。
例年では、会社主催の忘年会でしたが経営陣が代わり、また業績低迷で今年は無し。
そこで?
職場の人たちが主催の忘年会が開催されました。
でもね
会社主催は、経費として計上するから例年参加費は¥500。
これはビンゴ大会の参加費のようなもの。
ビンゴ大会に参加しなければ、ただ 無用でした。
 
しかし、有志主催となればビンゴはない。
だから、今回はいきなり¥3500と会費は跳ね上がる。
 
社長のつながりでおととしは「イジリ岡田?」が登場し、去年は美人手品師がやってきた。
今年は有志だから、飲んで食べておしまい。
 
まぁ、それは当然だけど。
今年は、私は喪中だから自主的に不参加です。
喪中の人が忘年会に参加していいのか、悪いのかはわかりませんが、自分の気持ちでは
やはり、そんな気分じゃない。
どうなんだろうなぁ。
 
今日、ボーが出ました。
半年に一度のあれです。
例年より一週間遅かった。
出る?
出ない?
やきもきさせられ、正社員である私は貰えました。
 
ただ・・・
業績不振で、10%カット・・・
一律です。
 
来月車検があるので、カットは厳しい。
スマホの普及でパソコンの売れ行きは低迷し、修理も減って売上も落ちる。
Win8PCも出ましたが、ネットができるタブレット端末が新規参入でさらに減少。
ただ、私のところではサポート契約の会社があって、そこでの保守契約があるた
めまだいいのかな。
某コンビニチェーンで、数千台保有しているとか、小学校向けのPC学習ように
販売されているPCとかさまざまあるのでそこで、何とか収益をあげていますが。
 
修理の金額も¥30000の上限を切りました。
¥30000出すなら、新規購入を選ぶユーザーが増えています。
この先、どうなるやら。
 
暗くなっても仕方ない。
今日、スーパーで見つけた物。

「カップヌードルおにぎり」
カップヌードルをおにぎりにしたんじゃないですよ。
正確には「カップヌードルご飯」を、おにぎりにしたもの。

3個入りで、それぞれ個別のパッケージに入ってます。
このまま、レンジであっためると熱々のおにぎりの出来上がり
さて、出来上がりは?
 

焼きおにぎりのような仕上り。
まんま、カップヌードルご飯の味ですが、胡椒が効いてるので辛いものが苦手な方は効くかも。
 
手軽に食べたい方は、どうぞ。
 
さて、お次はもうすぐクリスマスですね。
「千葉そごう」のイルミネーションは紹介しましたが、そごうのテナントビルのイルミネーションは?
今年も同じでした。

イブは私はお仕事で、クリスマス当日はお休みです。
特に予定はありません。
一人で、いやエルと二人で過ごして終わりかなぁ。
病院は行かないと。初めてのひとりのクリスマス。
 
どうでもいいかな・・・
一応、予定はないんでお誘いがあれば関東近県、お伺いしますよ(笑)
 

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ