メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

しもちゃんのブログ(おやじブログ)

ストーブって、あったかいなぁ。 

2012年11月13日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し



今日、ストーブを買いました。
小さくて安いけど。
妻がいなくなって初めての冬を迎える。
寒い部屋に一人で居ると、心も冷えてしまいそうで。
 
妻がうつ病を発症してから、灯油の匂いがダメになり、気持ちが悪くなるので
ストーブは一切使っていなかった。
ホットカーペットの上にこたつを乗せて、服は部屋の中でもダウンジャケット着て。
パソコンするときは、電気座布団を床に置き暖を取る。
暖かいわけがない。
それを10年以上続けていた。
エアコンはあるけど、電気代 電気代 異常な節約思考で使わない。
そのくせ、本人はテレビをつけっぱなしで寝ている始末。
 
でも、今はエルと二人。
気温が下がって考えていた。
買おうかな?
ファンヒーターもいいし、タイマーで朝起きたらあったかいだろうな。
でも、電源いるし。
以外にあったかくは感じないし。
普通の対流式ならヒーターが赤々として、見てるだけでもあったかいし。
朝はエアコンのタイマーをセットし、起きたらストーブをつける。
 
これなら、いいかな?
やかんをのっけて、加湿できるし煮物もできるし。
で、普通のにしました。
 
今、赤々と燃えてるストーブ。
以前はお風呂上がりも、震えながら体を拭いていたけど、今日は違った。
赤い火、心も温まる。
木造じゃないから、小さくても結構あったかい。
 
エルは早々に、立ち去って行きましたが。
おかげで、これからは冷えた体と心から開放されそうです。
当たり前のように使っている方にはわからないでしょうけど。
 

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ