メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

吾喰楽家の食卓

銀鱈の粕漬と麻婆豆腐 

2012年11月05日 ナビトモブログ記事
テーマ:男の料理

魚の切り身は1枚だけ欲しいことが多いが、大概は2〜3枚が1パックになっているので、続けて食べる破目になる。
まして、今回のように50%オフの場合は、選択肢が少ない。
豆腐も前日に続き登場したが、中華料理にしたので、ひと味違う感覚で食べられる筈だ。
亡妻は麻婆豆腐が好きで、見舞い客の持て成しに、吾喰楽が拵えたこともあった。
市販の中華合わせ調味料を使っているが、3〜4人前が多い。
今回、100円均一の店で2人前を見つけたので、試してみることにした。

   *****

数10年ぶりに食べた銀鱈も2日続くと、不味くはないが、前日の感激はなかった。
考えれば、勿体ない話ではある。
麻婆豆腐は、同じメーカーの合わせ調味料を使っているので、味は安定している。
豆腐だけ入れれば出来上がる、麻婆豆腐の素もあるが、使ったことはない。
生の肉やネギを使って拵えた方が、美味しい筈だ。
また、調味料を一から揃えるのも良いが、たまに使うのでは、不経済かも知れない。

   *****

写真
11月3日(土)の夕餉



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

ウイールマンさんへ

吾喰楽さん

コメント、有り難う御座います。
本当は一切れだけ買いたいのですが、ばら売りは限られています。
一人暮らしだったら、続けて食べるしかありませんね。
それにしても、48枚とは、凄い。

2012/11/06 06:08:59

吾喰楽さん

ウイールマンさん

2日つずきのギンダラですね。まあたまにはいいのかも。残すより、きちんと消化しなくちゃいけないですね。

48日間ギンダラを食べましたけど、その当時はあきませんでした。 毎日同じものを食べていても、日によって味が違うんですよ。
魚によっても、焼き方によっても微妙に違ってました。

ただ当時は味なんかより、はらが一杯になればいいという時期でしたから。

2012/11/06 05:43:05

PR







上部へ