メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

yukiの一人歩き

大相撲のゴタゴタ 

2010年07月05日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し





国技として、なんとなく別格に扱われていた大相撲が、
おかしなことになってきた。
昔は、ある意味当たり前のように感じていた世界の人との関係が、
今は、当然認められなくなってきているわけで、
その発端が、名古屋場所での、砂被り席問題だった。
所が、話がどんどん変わっていって、
とうとう、大関の野球賭博だという。
話を聞くと、本人たちは、仲間内の賭け事の感覚でやっていたらしい。
現実は、そんなことはないのだろう。
所で、
仲間内の感覚でやっているのなら、
横綱の花札はどうなんだ?
これだって、子供の遊びではないので、
かなりの札が飛び交っていたのではないか?

こう考えてくると、
どこに線引きをして、どう罰を決めるのか、
微妙な問題だったはずだ。
相撲界内部の問題として、内部で片付けたかったのは分かるが、
内部での浄化はもう無理と判断されてしまっている。
しかし、現状の問題を根本から解決しようとするならば、
現在のシステムを残していたのでは無理なように思う。
親方制度にしても、
管理部門の構成にしても、
弟子の養成方法にしても、
全てを変えていく必要があるのではないか。

問題の根が深いが故に、
簡単には結論は出そうにないが、
当面、外部理事の助けを借りて、機構の整備から始めるべきだと思う。
変にこじらせて、却って、難しい人たちの餌食にならないよう、
相撲という国技を廃れさせてしまわないよう、
何とか頑張ってもらいたいものだ。

その意味で、本当は、一回お休みをして、
テレビ放送も勿論なしで、
出直すくらいの決断が欲しかった。

双葉山時代からの相撲ファンとして。

]]>

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR





掲載されている画像

    もっと見る

上部へ