メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

しもちゃんのブログ(おやじブログ)

一人暮らしも慣れてきました。 

2012年08月16日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し



ようやく毎日の生活パターンが出来上がり、暮らしています。
 
が!
 
食に関しては乱れた生活。
そもそも、以前お話したように食べたいものがわからない。
お腹が「ぐ〜」っとなっても食べたい物ってなんだろうな私。
 
仕事帰りに買い物行って、美味しそう
そう、思える事がいまだにない。
だけど、たべなくっちゃ そう、思い適当に買うんです。
お魚、お肉・・・
 
今日は「さば」の半身が安かったから、焼き魚にしようと買って
あとは「かつおのたたき」が半額になっていたから買いましたよ。
それから、ピザは5枚のを買ってあるのでチーズをプラス。
もね。
 
焼き魚は好きなんですけど、ガステーブルのグリルのお手入れ
大変ですよね。
電気のグリル、いいなぁ なんて思ってもヒーターなどお手入れ
出来ないし。
レンジで焼ける、焼き魚シートも買って見たけど生が基本。
冷凍は時間が難しいし。
今、考えてるのがフライパンのような物でお魚焼けるやつ。
テフロン加工だから、ささっと洗えて便利かな?
 
どうなんだろう・・・
美味しく焼けるのかな・・・
ハンバーグなども焼けるのもあるみたいだけど。
手軽に、手入れも簡単な物ってないですか?
 
あ、ものぐさ そう思われちゃいますね。
 
でも、今は少しでも労力は減らしたい。
 
明日、お仕事忙しいかな?
いや、明日もお暇な時間は確保されているようです。
 
涼しい所に行きたいな。
海は暑いし、エルは歩けないし。
山がいいな。
でも、今度のお休みは車の点検を予約してるし・・・
 
群馬?暑いな・・・
埼玉?秩父しか無いし・・・
千葉は、たいした山が無いし・・・
 
山梨?長野?
有給ないから、日帰りは無理・・・
 
いっそ、給料カットされても行こうかなぁ。
有給もらえるの、来年2月。半年もあるぉ。。。
 
どこ行っても暑いですね。
エルが中心だもん。
エルが歩けるとこ、ないかな。
 
今月は無理ですね。
家で、二人でうだうだすることにします。
うん。

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ