習志野市市民カレッジ172

習志野市民カレッジ 

2012年08月01日 ナビトモブログ記事
テーマ:テーマ無し

 8月4日(土)に必修課程(1年目)、専門課程(2年目)の合同講義が行われ、習志野市の財政問題等についてパネルディスカッションがあります。午前中は千葉大学社会人文教室の大塚教授の講義があり、午後はパネラーによるディスカッションが行われます。私は専門課程の「情報・パソコン教室」の班長をやっている関係からパネラーの一人に選ばれてしまい、何を話してよいかわからず困っていましたが、この前、大塚教授と打ち合わせを行ったとき、昨年同校大学生等が実施した、習志野市の財政探検隊の報告書の中から気が付いた点等を質問してくれれば良いとの事でした。また、市の社会教育課の担当者からも、この前打ち合わせの中で話したことを質問してくれれば良いとの話もあり幾分気がまぎれました。今、質問する内容をまとめている最中です。
その結果をまた、報告します。



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

PR







上部へ