メニュー

一日一万歩!

耶馬渓サイクリング道路(奥半分)の独り歩き 

2012年05月03日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

 ? 先きの耶馬渓探索ウォークでは耶馬渓渓谷の奥半分を残したままだったので、今日は雨の止むのを待って早速出掛けた。 耶馬渓鉄道とは、営業期間:大正3年開通、昭和50年全線廃線。路線距離:中津 - 守実温泉間36.1km? 、軌間:1,067mm、駅数:19駅、全線単線。全線非電化だったのである。  廃線に伴いこの軌道をサイクリング専用道路にて転用したものである。それだけに随所にその跡が残されておりとても興味深かった。 狭い渓谷を走っているので、山国川を挟んで国道とは反対側の川..

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR





掲載されている画像

    もっと見る

上部へ