メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

しもちゃんのブログ(おやじブログ)

大荒れです。 

2012年04月03日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し



皆様こんばんは。
我が家は春のお休みを取り、山梨県の
富士山のふもと、山中湖に来ています。

二泊で予定していましたが、昨日はま
ずまずの天気で、楽しめましたが・・・
今日は午前中なんとかもちましたが、
昼前から風が強くなり、あめも降りだ
し夕食を仕入れて、宿に帰還。
同じ宿に連泊ですよ。

でも、午後4時過ぎから風と雨が強くな
り、ほぼ引きこもり状態。
キャンセルも出ているようで、今夜の
宿泊は我が家のみ。
雷も鳴り出し、富士五湖には大雨・洪
水警報発令中。

瞬間停電も発生し、ペンションの方か
ら懐中電灯が渡されることに。

時折、猛烈な風と雨がペンションを襲
い建物が、地震の様に揺れてます。
窓からは木立がすぐそばに見えますが
太い枝が折れていました。

車に荷物を取りに行こうとしたら、前
は水溜まり。
オーナーの話では、湖畔の道路は冠水
しているらしい。
実際、山中湖はおおしけとなって、波
が打ち寄せ道路に打ち上げられていた
し、大変な事態になってる。

ペンションは小高い山の中にあるので
洪水の心配はないですが、木が倒れてきたらどうしよう・・・

明日は晴れるようですが。

今日は元々、私は定休日。
いつもの帰宅の足は寸断されてるみたい 。
帰る手段が途絶えるのは、去年の台風
以来ですね。

写真は今日午前中に、忍野八海から
撮った富士山ですが、見えません。
スマホのカメラで撮りましたがやはり
スマホでは表現が難しいですね。

まもなく20時になりますが、雨はやん
だようです。
この記事を書いてる間に、収まりました。
ただ、風はまだ強いようです。

明日、帰宅です。
詳細は後ほど。

山梨県から安泥井戸携帯からのアップ
でした。
北日本の方々はご注意してください。

おやすみなさいませ。

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ