メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

しもちゃんのブログ(おやじブログ)

かわいいシチュ〜発見! 

2012年02月04日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し



早い物で、もう2月。
お騒がせ一家は、今年も騒動を巻き起こすか? いや、巻き込まれるか?
先週のお買い物で、にっこりのシチューのルーを見つけましたよ
イトーヨーカドーで、あれこれ見ていたら…
おおっ  これはかわいい
衝動買いしちゃいました。

「クレアおばさんのシチュー きのこ」
ルーが2個と電子レンジ対応のマグカップ付き
おねだん ¥148でした だから、2個買っちゃいました。
内容は?

どうですか?この内容で、¥148は安いでしょ。
マグカップはスープや、お味噌汁でも使えますから便利×2。
 
さっそく今日はシチューを・・・
でも、奥さまのリクエストはカレー
まあ、いいさ直ぐに腐る訳じゃないからね。
 
今日は「ジャワカレー辛口」と「ゴールデンカレー辛口」のMix。
単品でもいいけど、合わせるとおいしくなる組み合わせもあるので、我が家は当たり前。
皆さんはどうでしょうね?
 
今回は時間短縮で、圧力なべを使ったよ。
材料は=普通です。豚肉、玉ねぎ、ニンジン、ジャガイモ。
ジャガイモ以外を炒めるけど、圧力なべで炒めると焦げ付いちゃうからフライパンで炒めて
圧力なべに入れ、お水を加えて普通に火にかけますよ。
そうそう、ニンジンは皮は剥きません。また、ジャガイモは後で入れます。
煮崩れが嫌な方は、ジャガイモを別ゆでして、ルーを加える時に入れることを勧めます。
 

あくを取り、沸騰したらふたをして加熱。だるまさんから蒸気が噴き出したら中火と弱火の中間
位の火加減にします。蒸気が軽く出て、ゆっくりだるまさんが回るくらい。
10分加熱で火を止め、5分むらして蒸気を逃がします。お肉をうんと柔らかくするなら15分加熱
でむらさず蒸気を逃がしますよ。
ふたがとれたらルーを加えて混ぜますが、あまりかき混ぜると材料が行方不明になっちゃいます。
ゆっくりね。
下ごしらえから約30分で、とろとろカレーの出来あがり〜
今日は5ℓタイプを使いました。あと、3.5ℓタイプもありますがこちらは少量の物を作る時に使います
。出来あがりは? まあ、ふつうにカレーライスですから載せませんが。
 
さて、しばらくご無沙汰していたランチパックシリーズ。
今月の新商品を紹介しましょう。
まずは?

ハムカツ。定番商品に見えますが通年販売ではありません。
以前ブルドッグソースを使ったのを紹介しましたが、これはどこだろう?
 
お次は?

ソース焼きそば。
ありそうで、通年販売じゃない。味は想像通りです。
 
スイーツ系で、かわいいのが出ています。

ミッキーとミニーの黒白チョコ。
白いパンには黒のチョコとホイップクリームが。
黒いパンは、ココア風味のパンの中にはクランチ入りの白いチョコとホイップクリームがサンド
されています。
そう、パンも2色です。絵もかわいいでしょ
甘い物、ディズニー好きな方はぜひお試しを。
先月は「雪下キャベツメンチカツ」、「横須賀海軍カレー」、「和風カレーうどん」、「ネクターリンゴ
(不二家ネクターに使っているリンゴ)」などでした。
すみません、アップ出来ませんでした。
詳しくは、山崎パンのHPでどうぞ。新製品情報もわかりますよ。
 
今日は食べ物特集だなぁ…
最後は、カップ麺ですけど、いつもならば「びみょ〜なる食べ物」になるんですけど、たまにはね。
まともな物も載せましょう。
サッポロ一番から発売された、カップスター誕生37周年記念商品。
37周年?半端やないか?明星や日清などが記念商品を出しているのに対抗したのか?
まあ、それはいいとして今回2種類が登場〜
最初は?
みんな大好きカレーライス  あれ?最初と同じになっちゃった・・・
違うんですよ、ハウス食品とのコラボ品です。
ハウスバーモントカレーを使った、カレーうどんです。

 
甘口ルーを使った子供でも、辛い物苦手な人でも大丈夫。
通常のは醤油とカレーの二つの味が混ざっていますが、こちらはカレーのお味を前面に出した、
私好みの味。ただし、バーモントカレーを使っているためか甘味があります。
でも、美味しいですよ。ちょっと癖になるかも?

 
二つ目は、同じハウスのジャワカレー中辛を使ったラーメン。

 
こちらはやや辛めですから、苦手な方はご注意を。
味は大人のカレーをうたっているジャワカレーらしく、コクがあってなかなかのお味。
カレーヌードルとは全く味は違います。

気になる方は、限定品ですからお早目に。
私は西友でGetしました。
コンビニでは、復刻版チキンラーメンが売られているようです。
登場時のパッケージが再現されてますよ。
今年に入って、なりをひそめていたタッチ&ゴーに、タッチ&クッキングが連日発動
タッチ&ゴーから帰ってきて、即タッチ&クッキングも有りの…
私だって、お腹すいてんだよ
自分のご飯の支度をしている最中にも、遠慮なく発進させられる。
やれやれ、さて続きを・・・
と、今度は妻の料理を作らされ、私はいつ食べられるんだい
 
今年は何回行くのかなぁ・・・
 
いつものぽちクリお願いしますね。
しもちゃん♪のブログ 別荘のアメーバブログ版も更新中。
よかったら、覗いてください。
http://profile.ameba.jp/ec4851501/
 

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ