ナビトモのメンバーズプロフィール

Kanze さんのプロフィール

2023/08/05 ゆっくり♪
写真「ハチ様の訪問」に拍手をありがとうございました。 一匹だと可愛いもので溺れているときツイ棒を差し伸べた事もあります。ご近所さんの軒下にでも巣作りしているのでしょう・・こわ〜ぁ♪

2023/08/04 キク
こんにちは。しばらく投稿お休みですか。寂しいですが猛暑の折気を付けてお過ごし下さいね。

2023/08/04 湯好屋三助其の2
ギャラリー演目は何に拍手有難う御座います。カラオケ病院でした。

2023/08/04 キク
ジム日和・その32に拍手をいただきありがとうございます。シンクロ(アーティスティック・スイミング)の選手だった頃は、虫刺されには気を付けていました。脚に蚊に刺された跡があったら興醒め(笑)

ギャラリー作品一覧

1件〜10件を表示 (4879件)

    No 1
    作品名 昨日の早朝散歩
    説明 その時、日の出直前でしたが、月が映えていました。

    右下の写真は月の別撮り写真です。


    暫くの間、投稿をお休み致します。
    再開の折には、よろしくお願い申します。
    昨日の早朝散歩
    作品の詳細はこちら

    No 2
    作品名 お寺の掲示板から
    説明 いつものお寺の掲示板ですが、此処に拘わらず人生の教訓的な一言が多いようです。
    お寺の掲示板から
    作品の詳細はこちら

    No 3
    作品名 種はハート模様
    説明 写真の白黒の球形が種ですが、白色部分がハート模様となっています。

    御周知の通り「風船葛」の種ですが、蔓性で周りのものにどんどん巻き付いていく。 そこから「葛(かずら)」の名が付いたものです。
    種はハート模様
    作品の詳細はこちら

    No 4
    作品名 ランタナ
    説明 熊葛(くまつづら)科、  ランタナ属

    同じ茎から微妙に違った色の花を咲かせる。 別名:七変化。
      
    実も、緑→青→黒、と変化して面白いです。 黒になると小さなブルーベリーみたいな感じです。(写真右下)
    ランタナ
    作品の詳細はこちら

    No 5
    作品名 サルスベリ
    説明 タイトルの漢字表記:百日紅  猿滑とも書きます→樹皮がスベスベ。

    約100日間の永きに亘り、ピンクの花を咲かせるのが名前の由来。
    実際には、一度咲いた枝先から再度芽が出てきて花をつけるため、 咲き続けているように見えます。

    白花もあります。 
    サルスベリ
    作品の詳細はこちら

    No 6
    作品名 高架道・防音壁?
    説明 夜明け前、シルエット風の画像となっています。
    高架道・防音壁?
    作品の詳細はこちら

    No 7
    作品名 荒れ狂う積乱雲?
    説明 脅威すら感じたが当方には襲ってこなかった。

    猛暑・酷暑の中での安堵と心の片隅での期待感が交錯していた。
    荒れ狂う積乱雲?
    作品の詳細はこちら

    No 8
    作品名 稲作・中干し
    説明 中干し:稲の品種や圃場によっても時期や作業がやや異なるようですが・・・

    稲の茎数が20前後に水を抜き、土がひび割れするすることで根を丈夫に育成させ、有毒ガスを抜き、稲刈り作業の不都合を軽減することを主目的とする一工程のようなもの・・・農家にて聞き取り。ネットも参考。

    コメント欄へ
    稲作・中干し
    作品の詳細はこちら

    No 9
    作品名 輝く日の出前
    説明 大和平野の東縁は山岳地域です。

    日の出前の上空は陽光が指しているものと・・・?

    飛行機雲と一点の薄雲が輝いていた瞬間でした。

    早朝散歩のひと時に出会いました。
    輝く日の出前
    作品の詳細はこちら

    No 10
    作品名 フヨウ
    説明 変わった色柄なので、聞いてみました。

    ご主人が・・・芙蓉だよ・・・とのこと。

    直径25cmほどの大輪です。 初めての出会いです。
    フヨウ
    作品の詳細はこちら

1件〜10件を表示 (4879件)

 




ブログランキング

上部へ