ナビトモのメンバーズプロフィール

Kanze さんのプロフィール

2024/10/30 トシアンドレオ
ローゼルハイビスカスの写真に拍手ありがとうございます。

2024/10/29 たぼ男
「大きくなったヘチマ」に拍手をありがとうございます。今年は異常気象なのでしょうか、10月になっても夏日があったりしたので、ぐんぐんと成長してくれました。

2024/10/28 fossile
ギャラリーに拍手、ありがとうございます。

2024/10/25 トシアンドレオ
こんばんは、名前の分からない花と蝶に拍手ありがとうございます。この蝶は私が住んでる所では見かけません

ギャラリー作品一覧

61件〜70件を表示 (5571件)

    No 61
    作品名 白鷺天国
    説明 この場所では、こんなに沢山の鷺が集合しているのは、お初の事です。
    白鷺天国
    作品の詳細はこちら

    No 62
    作品名 サルビア・グアラニチカ
    説明 紫蘇科、サルビア属。

    花が落ちたあとも、同じ色の[がく]の部分が残るので、長く咲いているように見えます。

    「ガオーッ」って、吠えてるような形♪
     
    別名:メドーセージ
    サルビア・グアラニチカ
    作品の詳細はこちら

    No 63
    作品名 野辺のコスモス
    説明 雑草も茂る中、自然体で・・・。

    菊科、コスモス属。  メキシコ原産。

    イタリアの芸術家が1876年頃にメキシコから日本に持ち込んだのが最初。

    外来品種だが日本の風景に合っている。

    別名:アキザクラ「秋桜」の字は、主に秋に咲き、花弁の形が桜に似ているところからの和名。

    黄花コスモスは別種です。
     
    野辺のコスモス
    作品の詳細はこちら

    No 64
    作品名 センニンソウ(仙人草)
    説明 金鳳花(きんぽうげ)科、センニンソウ属。 日本・朝鮮半島原産。

    つる性の多年草。 きれいな真っ白な4弁花。 (5弁、6弁の場合もあります。 とてもいい香り。

    仙人草という名前は、実の先端につく白い羽毛状のものを仙人のひげに見立てたことから。

    別名:馬食わず・・・有毒植物のために、馬が食べないところから。

    茎・葉から出る汁液は有毒・・・皮膚炎。
     
    センニンソウ(仙人草)
    作品の詳細はこちら

    No 65
    作品名 翌檜(アスナロ)の花
    説明 檜(ひのき)科、アスナロ属。

    日本原産で檜葉の木です。  「明日は檜(ひのき)になろう(なるであろう)」の略から「あすなろ」の名前がついたようです。

    葉っぱは厚く「うろこ」状。 先端はあまり尖らない。 葉の裏が白っぽくて不思議。 葉っぱのウラに白い模様あり。

    別名:貴、阿天(あて)。・・・上品な檜、の意味。 檜葉とも言う。

    青森県と石川県の県木。
    翌檜(アスナロ)の花
    作品の詳細はこちら

    No 66
    作品名 マンデビラ
    説明 キョウチクトウ科、チリソケイ属(マンデビラ属)。
     
    別名:デプラデニア  ボリビアやブラジルなどが原産。

    白花もあります。

    耐暑性は強い。 逆に耐寒性は弱いです。
    マンデビラ
    作品の詳細はこちら

    No 67
    作品名 間借りの葛の花
    説明 この木は葛ではありません。 隣り合わせにあるフェンスに絡みついた葛が、まわりの木々を蔓で覆ってしまう程の生命力で以て、写真の樹に侵入し、花を咲かせていました。

    葛に関する事を・・・コメント欄へ
    間借りの葛の花
    作品の詳細はこちら

    No 68
    作品名 ツユクサ(露草)の群生
    説明 露草科、ツユクサ属。

    連日の猛暑ですが、朝露にも恵まれる日も目立ち始めました。 これによって、露草が蔓延っている群生に出会いました。

    文字通り、名前は”露を帯びた草”から来ています。 朝露を受けて咲き始めますが、午後になると萎んで参ります。

    以降コメント欄へ
    ツユクサ(露草)の群生
    作品の詳細はこちら

    No 69
    作品名 ローズマリー
    説明 紫蘇科、ロスマリヌス属。 地中海沿岸原産。 青紫色の小さい花。

    紫蘇科のハーブ。

    薬効(消化促進)・薬用部位(葉)

    別名:迷迭香(まんねんろう)
    中国での呼び名の「迷迭香」がそのまま漢字表記として適用され、 読み方のほうは、「まんねんろう」のまま残って「迷迭香(まんねんろう)」に
    なった。
    ローズマリー
    作品の詳細はこちら

    No 70
    作品名 何だ、この丸い雲は?
    説明 早朝散歩にて・・・発見。

    その夕刻、NHKにても報道していました。

    造形の説明・・・丸い雲の上下辺りで真逆(左右)方向の風が吹いていた・・・との事でした。 手のひらで、おにぎりなどを丸く伸ばしているようなもの?

    自然のアート・・・てな事でした。
    何だ、この丸い雲は?
    作品の詳細はこちら

61件〜70件を表示 (5571件)

 








ブログランキング

上部へ