ナビトモのメンバーズプロフィール

Kanze さんのプロフィール

2024/06/17 トシアンドレオ
おはようございます。大仏様に拍手ありがとうございます。暑い中歩きましたので、越前大仏の大仏殿の中の涼しさが身に沁みました。

2024/06/16 真由
Kanzeさん、こんにちは。ギャラリー「眠っているのに」拍手ありがとうございます<(_ _)>

2024/06/16 虹子
ミッキーマウスにコメントありがとうございました。 ギャラリー拝見し、説明の細かさや、表現に感動しました。 今後も楽しませて頂きます。 素晴らしい植物図鑑を(*^_^*)

2024/06/15 くろ猫
kanzeさん こんばんは! 「散歩」に拍手ありがとうございます。 不思議な紫陽花のおまじない。 今年は生育不良です。

ギャラリー作品一覧

2591件〜2600件を表示 (5367件)

    No 2591
    作品名 ヒマラヤ杉の実
    説明 これも「松ぽっくり」と言うようですが、真偽のほどは分かりません。

    ここで調べてみますと・・・次のように・・・

    雌花の松かさは樽形で、7-13 cmの長さで5-9 cmの幅がある。
    雄花の松かさは4-6 cmで...

    との事で、松かさと記されていますので書き始めはOKとなります。

    パキスタンの国の木とも書いてありました。
    ヒマラヤ杉の実
    作品の詳細はこちら

    No 2592
    作品名 電車のお話です
    説明 先日、近鉄・大和西大寺にて偶然発見!

    乗り場とテールランプから判断しますと、大阪難波行きor京都行きです。

    側面には ISE-SHIMA LINER(伊勢志摩ライナー)と書いてあります。

    40余年も近鉄を利用していますが、当駅では初めて出会いました。
    電車のお話です
    作品の詳細はこちら

    No 2593
    作品名 飾りが動く、ツリー
    説明 12/4日の投稿「時節の飾り物」.....

    レフアさんより質問風のコメントがありましたので、改めて投稿します。

    小物は上下逆の?金具に吊るしますので、動かせば揺れます。 小物の位置は自由に変更可能です。

    動画をアニメに変換していますので、揺れがカクカクしています。 悪しからずです。

    色合いが赤みを帯びていますが、修理後のコンデジの都合です。
    飾りが動く、ツリー
    作品の詳細はこちら

    No 2594
    作品名 時節の飾り物
    説明 我が家の小さな小さな飾り物です。
    時節の飾り物
    作品の詳細はこちら

    No 2595
    作品名 茶筅(ちゃせん)
    説明 茶道には欠かせない道具の一つですね。

    茶筅の字は元々鍋などの焦げ付きを落とす道具、筅(ささら)から由来している。

    生産地:奈良県生駒市高山地区(ここでの茶筅は茶筌と言うのが通例です)

    竹野品種は、淡竹(はちく)の他に紫竹(しちく)も用い、竹の寒干しなど丁寧な準備を要します。
    茶筅(ちゃせん)
    作品の詳細はこちら

    No 2596
    作品名 ヒメショウジョウヤシ
    説明 ボルネオ原産。
    干満のある川の付近の多湿な森林に自生している。

    茎の高さが3.6〜4.5mになります。

    葉は長さ1.2〜1.5m程度の羽状複葉で、アーチ状に湾曲して優美。

    葉柄と葉軸は共に明るい緋赤色で、最も色鮮やかなヤシです。

    上記は説明版より転記しています。
    ヒメショウジョウヤシ
    作品の詳細はこちら

    No 2597
    作品名 生駒山・山上
    説明 主として在阪TV局の電波塔ですが、ひと際高い塔がNHK大阪放送局と聞いています。

    これらの塔群の北西近辺には生駒山上遊園地があります。

    写真はシネマ風に加工しています。

    この写真の右方向(東方向)が奈良県、左方向(西方向)が大阪府です。
    生駒山・山上
    作品の詳細はこちら

    No 2598
    作品名 人形(きんぎょ)
    説明 妻の作品ですが、金魚と言っています。

    後ろ姿が尾びれ有り...とのことです。

    此方には理解が困難ですが、尊重するしかありません。 ふぅ〜ん!と言っておきました。(笑)
    人形(きんぎょ)
    作品の詳細はこちら

    No 2599
    作品名 曼荼羅
    説明 曼荼羅(まんだら)とは、密教の経典にもとづき、主尊(本尊)を中心に諸仏諸尊の集会(しゅうえ)する楼閣を模式的に示した図像...とある。

    -----

    素人には理解に苦しみますが、要は、はやりの
    「見える化」としての説明物なのでしょうね?

    大抵は重文or国宝としての範疇なのでしょうね。

    (以下、コメント欄へ)
    曼荼羅
    作品の詳細はこちら

    No 2600
    作品名 南天の赤い実
    説明 赤い実の塊が印象的でした。
    南天の赤い実
    作品の詳細はこちら

2591件〜2600件を表示 (5367件)

 






ブログランキング

上部へ