ナビトモのメンバーズプロフィール

Kanze さんのプロフィール

2024/10/30 トシアンドレオ
ローゼルハイビスカスの写真に拍手ありがとうございます。

2024/10/29 たぼ男
「大きくなったヘチマ」に拍手をありがとうございます。今年は異常気象なのでしょうか、10月になっても夏日があったりしたので、ぐんぐんと成長してくれました。

2024/10/28 fossile
ギャラリーに拍手、ありがとうございます。

2024/10/25 トシアンドレオ
こんばんは、名前の分からない花と蝶に拍手ありがとうございます。この蝶は私が住んでる所では見かけません

ギャラリー作品一覧

1件〜10件を表示 (5571件)

    No 1
    作品名 ユリオプスデージ
    説明 菊科。
    ユリオプスデージ
    作品の詳細はこちら

    No 2
    作品名 雲アート
    説明 写真の中央あたりに楕円の雲があります。

    こんな形状を目の当たりにしますと、社会が円く収まる事を願いたくなります。

    皆さんのお考えも・・・?
    雲アート
    作品の詳細はこちら

    No 3
    作品名 ブルーサルビア
    説明 シソ科、アキギリ属。  別名:サルビア・ファリナセア

    メキシコや米国のテキサス州、オクラホマ州原産のシソ科アキギリ属の春まき一年草です。 ブルー系の花が多いですが白花もあるようです。

    耐寒性・・・やや弱い。  耐暑性・・・強い。

    植物園にて。
    ブルーサルビア
    作品の詳細はこちら

    No 4
    作品名 ホトトギス(杜鵑草)
    説明 日蔭の場所にて咲きました。

    百合科、ホトトギス属。

    若葉や花にある斑点模様が、鳥のホトトギスの胸にある模様と似ていることからこの名になりました。
    鳥のホトトギスの方は「不如帰」と書きますね。
    ホトトギス(杜鵑草)
    作品の詳細はこちら

    No 5
    作品名 公園の一角にて・・・
    説明 或る意味では、夏の癒し?ですが、酷暑・猛暑には意味が半減したのでは?
    公園の一角にて・・・
    作品の詳細はこちら

    No 6
    作品名 エボルブルス(アメリカンブルー)
    説明 ヒルガオ科、アサガオカラクサ属。

    北アメリカからアルゼンチンに100種ほどが分布しています。 多年草にて別名は、ハワイで品種改良された「アメリカンブルー」、寒さに弱いことから庭植えでは冬を越すのは困難ですので、通常は一年草として扱われます。



     
    エボルブルス(アメリカンブルー)
    作品の詳細はこちら

    No 7
    作品名 セイタカアワダチソウ
    説明 タイトルの漢字表記:背高泡立草

    菊科、アキノキリンソウ属。

    北アメリカ原産の帰化植物。 明治時代に渡来。

    繁殖力が強すぎてかえって自ら繁殖力を弱めている、との説もあるようです。
    セイタカアワダチソウ
    作品の詳細はこちら

    No 8
    作品名 フジバカマ(藤袴)・蕾
    説明 ようやく蕾が膨らんで参りました。

    秋の七草の一つです。
    フジバカマ(藤袴)・蕾
    作品の詳細はこちら

    No 9
    作品名 来訪者!
    説明 来訪者はトンボですが、種別名が分かりません。
    来訪者!
    作品の詳細はこちら

    No 10
    作品名 八重咲きの木槿(ムクゲ)
    説明 アオイ科、フヨウ属。 中国が原産の落葉中木です。 一日花。

    写真は「紫玉」という品種にて、青紫の八重咲きの花です。

    日本にも平安時代には入っていたようです。 なお、ムクゲというのは、漢名の無窮花の音読です。
    八重咲きの木槿(ムクゲ)
    作品の詳細はこちら

1件〜10件を表示 (5571件)

 








ブログランキング

上部へ