ナビトモのメンバーズギャラリー

条件で調べる

カテゴリ選択
ジャンル選択

前の画像

次の画像

ギャラリー詳細

タイトル 庭の原生植物
投稿者 めのう 投稿日 2020/07/20 02:22:49
庭の原生植物
説明 庭のタンポポを取り除いて増やしたいと思っている植物の内で、5月から3か月間全く雨の降らない今頃でも咲いてるお花です。名前は英名しかしらないのですみませんが左上から時計回りに

self heal (薬用に使われていた)
coastal buckwheat
Douglas iris (葉の繊維で漁の網を編んだ)
common flax

前の画像

次の画像



【めのう さんの作品一覧はこちら】

最近の拍手
全ての拍手
2020/07/22
ごん太郎
2020/07/22
MOMO
2020/07/21
漫歩
2020/07/20
夢人
2020/07/20
うきふね
拍手数

35

コメント数

4


コメント

コメントをするにはログインが必要です

風の鳥さん

右下の花は、日本のシャガそっくりですが、シャガはこちらかというと湿った場所に咲くので乾季に咲くのは別の花かも知れません。
momoさんに聞いてみたいですね。

その上はノコギリソウ?

2020/07/20 05:53:01

めのうさん

風の鳥さん おはようございます

シャガの学名は Iris Japonica
ここのは Iris Douglasiana になっていました。カリフォルニア海岸部原生です。

左上は ウツボグサ
右上は 該当無し
左下は 亜麻

調べられたのはそれだけです

2020/07/20 10:01:54

MOMOさん

coastal buckwheatは、タデ科の植物なのですね。日本に類似種は見られません。タデ科で球状の花序を作るものは、ヒマラヤ原産のヒメツルソバがありますが、それよりはかなり大型のようですね。

2020/07/22 01:22:53

めのうさん

わぁ〜 MOMOさん ありがとうございます。

そうなんですか、ボンボンのような可愛い淡いピンクの花で、好き花です。砂丘の砂地に結構あり、2、3センチの球状の花です。

ヒマラヤのもbuckwheat 「そば」と言うんですね。

2020/07/22 02:08:12


同ジャンルの他の作品

PR





上部へ