巣林一枝

51件〜55件を表示 (230件)


古刹に桜を求めて 

2014年04月07日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

 4日には奈良県宇陀市の大野寺、室生寺、又兵衛一本桜、桜井市の長谷寺、文殊院を訪ねました。 まず最初は室生寺の西門寺として建立された大野寺の枝垂れ桜です。 お寺の前に二本の大きな枝垂桜が眼を引きま...


記事の詳細を見る

お伊勢参り 

2014年04月07日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

 新しくなったお伊勢参りを3日してきました。。こちらは古い外宮隣の輝く新宮のお屋根がみえます。真新しい外宮です。新しい内宮のご門です。 新入社員の団体参拝が数十人から100人を超える団体が整列して...


記事の詳細を見る

岩大のマンサク 

2014年03月29日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

 4月中旬のような気温に誘われて岩大に出かけてマンサクの花を鑑賞してきました。 この花を見ると春になったと感じます。今年の桜は4月中旬には開花するとか、忙しい春になりそうです。 如何ですか面白い花...


記事の詳細を見る

今年の春は早足で!! 

2014年03月29日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

 キクザキイチゲが咲きだしました。いつもは4月の10日ごろに咲くのですが、はやい !! フキノトウは最初の春の味です。 福寿草とフキノトウの間にキクザキイチゲの蕾そしてフキノトウの前にはムラサキケ...


記事の詳細を見る

カタクリ発見参 

2014年03月28日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

 昨日、庭で見つけたカタクリの芽が10本余り、その中でも一番大きくもまだ3センチほどでした。 昨比が待ち遠しいです。庭にはフクジュソウのほかにはクロッカスが咲き始めています。 いよいよ春がもうそこ...


記事の詳細を見る

51件〜55件を表示 (230件)

PR







上部へ