メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

楽しい晩年

836件〜840件を表示 (863件)


締め切りという死の覚悟 

2019年09月02日 ナビトモブログ記事
テーマ:死について

子猫を買ったということに違和感を覚えてそれ以来曽野綾子は読まなかったのだが、また手に取って見るとやはり共感するものが多い。 「締め切り」というのは誰の発明なのだ。優れた発明だ見たいなことを書いてい...


記事の詳細を見る

栂池・安曇野へ 

2019年08月31日 ナビトモブログ記事
テーマ:生きる喜び

ブログを検索したら、安曇野をサイクリングしたのは7年前。大腸がんの手術が終わり、肺がんの手術を迷っていたころ。もう7年という感慨がある。73歳だったんだ。 栂池自然園から見る白馬岳などの山は魅力的...


記事の詳細を見る

幸せ物質セロトニン、高校野球など 

2019年08月23日 ナビトモブログ記事
テーマ:日記

幸せ物質セロトニンを増やすには、日光にあたる。運動するなどがあるけれど、食事は大事。 セロトニンの原材料のトリプトファンを食べ物から摂取しないといけないから。 この面では、動物性タンパク、卵、ナッ...


記事の詳細を見る

転倒―骨折ー人格変化ー認知症に進むのか 

2019年08月20日 ナビトモブログ記事
テーマ:日記

週刊現代に骨折の怖さが出ていた。 高齢者の転倒は、2,3センチの段差で起こる。いや段差がなくともつま先が上がらないから起こる。結果どうなるか、手術リハビリがうまく行けばいいが、断念すると、これまで...


記事の詳細を見る

高齢者の平均像は?など 

2019年08月19日 ナビトモブログ記事
テーマ:日記

高齢者の平均値という記事を読む(週刊誌) これを見ると、平均貯蓄は2300万位、年金は21万位、支出は、薬代8万位、通院費16万、保険医療費1万5千、衣服費7千5百円、全体支出月額25万(上の数字...


記事の詳細を見る

836件〜840件を表示 (863件)

PR







上部へ