習志野市市民カレッジ172

51件〜55件を表示 (64件)


お盆の日 

2012年08月16日 ナビトモブログ記事
テーマ:テーマ無し

 早いもので、家内が亡くなってから3度目のお盆を迎え迎えました。今年5月には無事3回忌法要も終わりひと段落したところです。  毎年お盆には、こちらの風習では、13日に夜にお墓まで霊を迎えに行く提灯迎...


記事の詳細を見る

市民カレッジディスカション 

2012年08月08日 ナビトモブログ記事
テーマ:テーマ無し

 先般、お話した通り、8月3日に習志野市の財務状況についてのパネルディスカッションがありました。  昨年、千葉大学の学生、習志野市在住の高校生を中心の習志野市のバランスシートに合わせた施設を利用...


記事の詳細を見る

日本柔道について 

2012年08月04日 ナビトモブログ記事
テーマ:テーマ無し

 日本のお家芸の柔道は、ロンドンオリンピックでは散々の結果に終わってしまた。  皆、力一杯戦って敗退したのだから次につなげて欲しいと思います。  昔は、お互い組み合って力強さを感じたが、日本のお家...


記事の詳細を見る

原発再稼働について 

2012年08月01日 ナビトモブログ記事
テーマ:テーマ無し

 本日、会津若松の人と会いましたが、原発の事故は影響なかったのことでしたが、風評被害で観光客は激減しているとの事です。現在政府は今後のエネルギー政策について住民にたいして公聴会を開いているいますが...


記事の詳細を見る

3.11東日本大震災の傷跡 

2012年08月01日 ナビトモブログ記事
テーマ:テーマ無し

 先般、東北旅行をしてきました。  震災の傷跡の生々しさがまだ色濃く残っていました。  まだ、仮設住宅があちらこちらに点在していました。  瓦礫の山も多く見られました。   ちゃんと放射線の検査を...


記事の詳細を見る

51件〜55件を表示 (64件)

PR





上部へ