メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

八角の台湾旅行記

1291件〜1295件を表示 (1591件)


鹿港の伝統工芸品の一つ、燈籠彩絵 

2011年10月05日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

鹿港は寺が多いので寺廟の装飾品が必要とされ、おおいに技術が発達した。 木や石の彫刻品、刺繍、竹細工、神様の像、錫の彫刻、戯偶(人形)などの、 伝統工芸の技術を受け継ぐ職人が多い。 その一つに提燈...


記事の詳細を見る

鹿港では「天后宮香客大楼」に泊まった 

2011年10月04日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

お祭りなどがあるとたぶん混み合うのかもしれないが、 今晩泊まるこの宿舎は、大きい割に客が少なくとても静かで快適だった。 本来天后宮への信者、参拝客のための宿舎なのだが、一般にも開放されている。 ...


記事の詳細を見る

鹿港の市場で「水晶餃」を食べる 

2011年10月02日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

鹿港の中心に第一市場がある。 今までの経験上、どこに旅行しても市場ほど面白い場所はない。 そして必ずおいしい食べ物と巡り合える。 どうもこの辺りらしい、人が集まってぎやかだ。 中に入り目当ての店...


記事の詳細を見る

鹿港の名産菓子「?餅」 

2011年10月02日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

鹿港のことわざに、 「3歩あるけば小さい寺に、5歩あるけば大きい寺にぶつかる」とある。 1、?(寺)が多い。 2、豪商が多く各種の文化、芸術が花開いた。 3、お茶と菓子の洗練された文化が残ってい...


記事の詳細を見る

鹿港のメインストリート、中山路にたどりついた 

2011年09月30日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

鹿港への旅行は今までに何回も計画したが、 いろいろな事情が発生しては流れてしまった。 今回やっと実現してうれしい。 これまで何年もかけて、事前学習を積み重ねてきたのだ。 友人が贈ってくれた本「百...


記事の詳細を見る

1291件〜1295件を表示 (1591件)

PR







上部へ