メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

八角の台湾旅行記

みどりの風を求めて榛名へ 

2024年05月18日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

快晴の土曜日、 緑陰を求めて榛名湖へ行った。
高原地帯の湖だ。
すぐ近くに「ゆうすげの道」という、遊歩道があり、湿原の中に細い道が続いている。

つつじの開花を期待していたのだが、
地面は乾き、数多くの木が伐採されていた。

いつもなら、
うるさいほど生い茂るクマザサ。
ほとんどが枯れており、
茶色く乾き、
まるで晩秋の景色。
周りの山々が新緑で輝いているだけに、
無残な姿にショックを受けた。


つつじの花も水気がとぼしく、
まるで生気がなかった。
ズミの木ばかりは元気いっぱいで、花盛りだった。





あちこちで咲き誇るズミ、
満開の木が盛り上がって見えた。
ズミの花はごく小さい。
榛名山と青い空、
湖に多数の魚がいた。
細くて半透明のきれいな魚、
幼魚も群れていた。

馬での散歩は大人気。 カラマツの緑は格別の美しさ。こちらののつつじは元気に咲いていた。

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ