ハレノヒの日々の暮らし

初めてのお客さんと久しぶりのビーフシチュー 

2024年04月13日 ナビトモブログ記事
テーマ:おうちごはん

今日は午前中仕事でした。
依頼者はうちの会社に登録して、初めての依頼を私にして下さった方で、わたしの印象や仕事が会社のイメージを良くも悪くもすることになるだろうから少し緊張しました。
初めてのお宅ではキッチンの勝手が全くわからないので、最初に大体の説明をしてもらいました。
料理1時間掃除2時間の割合で掃除は1階の床の掃除機かけとクイックルワイパーかけ、お風呂、洗面所ということなので、そんなに焦らなくてもよいかなという感じでした。
料理は前もってメッセージでやり取りして、和風ハンバーグと煮魚と胡瓜ともやしのナムルの3品を予定していましたが、もし、時間にゆとりがあるなら他にも料理をお願いしたいという事でした。
料理から始めて、途中までは順調に作業が進みましたがハンバーグを焼くという時になってフライパンの蓋がない事に気づき、お客さんに場所を聞こうとすると、お出掛けされて聞くことが出来ないというアクシデントが。
仕方がないので戻られるまで床掃除を先に始めて、やってるうちにお客さんが帰って来て、蓋の在り処を聞くことができ、焼いてる間にもう一品、胡瓜と山芋の酢の物を作ることにしました。
お風呂と洗面所も時間内に終わり、追加の一品も出来たのでホッとしました。
ペットボトルのお茶を頂いてしまいました。
お礼を言ってお宅を出ました。
帰りに手造り豆腐のお店を発見したので絹ごし豆腐とおからを購入しました。
今日は昨日の夜から冷蔵庫で解凍したシチュー用の牛肉があるので夕飯はビーフシチューを作りました。
2時間近く煮込んだ牛肉が柔らかく美味しかったです。
さっき今朝のお客さんからメッセージがきていて、子どもたちが和風ハンバーグと胡瓜ともやしのナムルを美味しいとパクパク食べてました。また宜しくお願いしますと書かれていて、嬉しくなり、こちらこそどうぞ宜しくお願い致しますとお返事しました。
料理も新しいレシピに挑戦してレパートリーを増やさないとです。



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

あおばさんへ

しっぽさん

ヘルパーや私のような仕事には依頼者さんへの気遣いは大切です。
合わないと思ったら外してもらうのがいいですね。
でないとその方が来ると思うと気が重くなりますしそんなのつまらんですから。
同行の年配の男性の方とは相性が良さそうだから良かったですね。

2024/04/17 07:46:15

しっぽさんへ

あおばさん

しっぽさん、こんにちは。
実は、私のところに来て下さるヘルパーさんたちは、善し悪しが両極端なんです。
先月、1年以上悩み続けた挙句、所長さんと相談して、女性ヘルパーさんを外していただきました。
家事と同行ができる優秀な方でしたが、いわゆる気遣いがない方で、
とても重苦しい雰囲気でした。
今月から同行専門の年配男性様に来ていただいてますが、まだ1回しかお会いしていないのに話が盛り上がってしまいました。
私は良くも悪くも、気を強く感じてしまいまして、他人との相性が両極端なんです。
ただし、ものすごく相性が良い方とは将来にわたってお付き合いいただけます。

2024/04/15 11:41:17

fossileさんへ

しっぽさん

こんばんは。コメントありがとうございます。
今の仕事、数年やってなくて、埼玉に引っ越してきて再開した頃はスポットのお客さんがたまにという感じで、定期契約を依頼してくれるお客さんがほとんどおらず、どうなることかと思っていました。3月まで定期契約のお客さんでスケジュールは全部埋まってたんですが、4月から時給値上げしたからかほんとの理由はわからないけど、隔週定期契約のお客さんが2人離れました。まあ、そのうち埋まるかなあとは思ってるんですけど。空いてる枠に今回みたいにスポットでも依頼入れてくれたら有り難いですね。気に入ってくれたら定期契約につながったりしますから。とにかくいつもベストは尽くします。
今日はお昼昨日の残りのビーフシチューとサラダと白ごはんで食べました。
ビーフシチューの時は白ごはんが合いますね。

2024/04/14 23:14:16

あおばさんへ

しっぽさん

こんばんは。コメントありがとうございます。
電子レンジで卵焼きができるんですか。
私も卵焼きにはめんつゆ(もっぱらヤマサの昆布つゆです)を入れます。あとお砂糖とお水も少し。
身の回りの事はヘルパーさんに任せていると自分ではわからない事もあると思います。
あおばさんの所にいらっしゃるヘルパーさんが気持ちの良い方ばかりなようで安心しました。
うちの母がヘルパーさんに来てもらっていたときに、くせ者のヘルパーさんがいて、困ったことがあったと聞いているので、ヘルパーさんもいろんな方がいるみたいですが、あおばさんは心配ないですね。

2024/04/14 22:51:34

TOSHIさんへ

しっぽさん

こんばんは。コメントありがとうございます。
なんとか対応出来て良かったです。
早めに帰ってきてくれたから良かったです。
お子さんたちが美味しいってパクパク食べてくれたってもうその言葉聞けただけで、私も満足です。良かったーって思います。
料理勉強せなあきませんね。
ぱぱっと出来て美味しいもの、色々作れるようにならんとね。

2024/04/14 22:33:04

距離感

fossileさん

…相性なんだろうね
ネツト上も現実なんだけど、
だからこそ、よく見えることもあるし
対面していても、よくわからんことは多い

お客さんを常連さんにするのは難しい!
第一関門クリアってところですね。

シチューは赤ワイン、言わずもがな、
白ごはんも良い。

2024/04/14 11:14:25

良いお客様に出会えましたね

あおばさん

しっぽさん、こんにちは。
私は居宅介護利用者なのですが、時々新人のヘルパーさんがいらっしゃいます。
初回に限り、事業所の所長さんといらして、所長さんから手順を説明してもらって、
業務に入るという感じです。
いつもほとんど決まった方に来てもらっていると、自分の家のことが
自分ではわからなくなっていて。
新人の方に、どこに何があるのか聞かれても、おろおろして一緒に探してしまうことも。
ところが、この戸惑いがお互いの距離を縮めることがあって、探し物しながら
個人的な雑談に発展してしまい、一瞬で仲良くなれた方もいました。
今のところ、気持ちの良いヘルパーさんたちにお世話になれていること、とても感謝です。
逆に、そのことでお仕事以外でどこかに連れ出してほしいという切なさも感じてます。
ちなみに、利用時間の都合もあって料理してもらえる時間はないのですが、
めんつゆを使って電子レンジで作れる卵焼きをお願いしています。

2024/04/14 07:37:26

しっぽさんへ

TOSHI(トシ)さん

こんばんわ。一日お疲れさまでした。

お仕事、的確に対応できて
しっかりされて流石ですね。
お客様のお言葉は励みになりますね。

帰宅後の夕食も美味しく、気持ちよく食べれて良かったですね。

お疲れさまでした。いい眠りになりますね。

2024/04/14 00:19:52

PR

上部へ