らいおんわーるど!

素敵ですね!(^^♪ 

2024年02月19日 ナビトモブログ記事
テーマ:何かを見つけながら...

今朝、ちょっと疲れ気味だったせいか、少し、目の奥に
痛み感じたので、ちょっと、焦り。急いで、眼精疲労の
薬を飲んで会社に行きました。幸い、収まったので良かったです。

帰り道、びっくりしました。日中は外にでる機会も少ないので。
#本日はでることなく
春の嵐でしたね。雨風が酷く。3m以上の幅がある、駅前での
ちょっと、屋根がある歩道を歩いても、雨が殴りつけて
きました。急ぎ足で、駅ビルに駆け込みました。
明日は、22℃の予報。もうすぐ、夏日になりそうな気温です。(^^;
----------------
こんな記事が目に留まりました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ef96c883ce65e1a82a3c4b109d633e114635997e

サービス業を極めた方は接客のプロですよね。どんなプロでも
年齢と共に、所謂世代交代が行われますよね。勿論、時代にあったものが要求されるので、改善は必要かと思いますが、根底に焼き付いた
技術はそんな直ぐに衰えることはなく。高い役職についた方は
プライドが邪魔をして難しいと言われますが、この方のように
視点と気持ちを切り替えれば、体が元気なうちはまだまだ
受け入れてもらえるし、できるのだなと思いました。とっても
元気をもらえた気がします。私もどちらかと言うと、動いていたい
たちなので、張り合いがなくなるのは困ると思います。(^^;
---------
もうひとつ。
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/huffingtonpost/life/huffingtonpost-65cf1ad7e4b0f7fbe7b23b84
これは、私の苦手な食べ物なので(唯一、食べられない)、私は
やることないとは思いますが、常識はどこから来たのか?と
考えさせられました。大根はやってみようかなと思いました。

写真:先日我が家につれてきた友達です!(^^♪

それでは、おやすみなさい。



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

PR







上部へ