ハレノヒの日々の暮らし

浜省のアリーナツアー参戦 

2024年01月06日 ナビトモブログ記事
テーマ:コンサート

被災されている方が沢山いらっしゃる中、不謹慎と思われるかもしれませんが、昨日さいたまスーパーアリーナで行われた浜田省吾のアリーナツアーに参戦してきました。チケットは確か去年の3月頃に申し込んで第2希望の日程のチケットが抽選で取れました。
浜省を聴くきっかけは高校の時に付き合っていた2つ上の先輩が浜省のファンだということでした。
高校の昼休みに校内放送でよく浜省の曲が流れていて、聴きながら友達とお弁当を食べたりしていて、家でも聴くのは浜省ばかりでした。
あの頃はレコードで浜省のLPを買っていました。
昨日1日の動員数は18000人。満席でした。
休憩を挟んで二部構成になっていて、最初は前のステージで、二部目はアリーナ客席の真ん中のステージで浜省がギターを弾きながら歌い、バンドが演奏しました。
私の席はアリーナでしたが後ろの辺りの一番端っこでしたので、前のステージからは遠かったのですが、アリーナのステージに浜省が来た時はずっと近くに見られてうれしかったです。
浜省は70代ですが、パワフルで、素晴らしいステージでした。
選曲も今回のツアーは浜省が18から30代前半に作った曲で構成されていたので、私が10代20代を過ごした頃によく聴いていた曲ばかりで、知らない曲は無かったです。
もうひとつの土曜日は一番聴きたかったので感激しました。
ロックの曲は会場のみんなと曲に合わせて拳を突き上げたり、懐かしい曲を浜省と一緒に歌いました。
お客さんは50代60代が一番多く、中には子供や80代の方もいらっしゃいました。
ツアーは去年秋から始まり、さいたまスーパーアリーナが最終のはずでしたが、有明アリーナの2日間、浜省がインフルエンザに感染したため有明アリーナが延期になって最後となりました。
今日もさいたまスーパーアリーナ2日目超満員なんだろうなー。
昨日は記念にツアーのグレーのTシャツとツアートラックのミニチュアを買いました。
今年のカレンダーは売り切れでした。
次回もチケット取れますように。
浜省長生きしてね。


 






   



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

TOSHIさんへ

しっぽさん

お友達、広島まで行かれたんですね。
6時から始まったんですが、アンコール2回やってくれて9時過ぎに終わったんです。さいたまスーパーアリーナは駅から近いので、9時半頃の電車に乗れて、家には10時過ぎに着いてたと思いますよ。
浜省のコンサートは3回目で、地元和歌山での時は前から5列目の真ん中の席でした。40年近く前の話ですけどね。
その次20代の時に大阪城ホールに行きました。
それ以来ですね。
しばらく浜省聴いてなくて復活組です。
一昨年辺りからまた聴き始めて。
持ってたCD何年も前に全部断捨離しちゃって。
もったいないことしました。
今またメルカリとかで買い集めてます。
浜省最高です。

2024/01/06 21:16:37

しっぽさんへ

TOSHI(トシ)さん

こんばんわ。
浜省のコンサート良かったですね。
僕の友人(女性)も、昨年のクリスマスイブに広島まで行かれて、コンサート満喫したと話していました。近くで見れて最高とね。

若いころの曲、良かったですね。
僕もLP、エアチェックなどで聴いてました。

次回もチケットとれるといいですね。

2024/01/06 18:11:19

PR

上部へ