メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

ニャンコ座リポート

パリピ恵美ちゃん (12/9) 

2023年12月09日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

 本日の花はポインセチアで、花言葉は「祝福」だそうですよ。そして今日は、恵美(本名じゃないからね)の誕生日です。もう7歳です。元気に笑っているでしょうか。 7' Happy Birthday Dear 笑美
 せっかちに小さく生まれてしまった恵美が、1年生だなんてね。でも美人で、すくすく大きくなっているようで、良かったです。どんな声で、どんな風にしゃべるんだらう。2歳の時、会ったきりだから、わかんないのです。 1度だけ、ニャンコ座に来てくれた時、音楽を聞かせると首を振っていたので、絶対に歌ったり踊ったりが好きだと思います。ダデジズデジドダ〜🎵そうだ、恵美ちゃん、誕生パーティーやろう。近頃話題の、うんざりする、あのパーティーではないよ。南西の方向に向かって、ハピバースデー歌うから。 今年最後の「GIVA」やりました。来年は、何とかコンサートみたいなものをやりたいので、曲目絞っていかなきゃならないのですが、そこはそれ、GIVAだもんだから、話があっち飛びこっち飛びでした。 「ハッピー・クリスマス」歌いました。もしあなたが望むなら、戦争は終わる。たくさんの人が望むなら、戦争は終わる。もっともっと望んで歌わなきゃ。 陽子さんが絵を描いた、バッハのイラストの、GIVAオリジナルTシャツができ上ってきました。私はちっちゃいので、お子様用のサイズです。これを着て、バッハ歌うと良いんじゃないでしょうか。 今日が誕生日の有名な女性がもう1人。雅子さんです。還暦だそうです。本日のネリ心の短歌いい天気外の仕事が気持ちいい  きみが言ふから畑記念日あずき脱穀冬仕事なり機械を使い  昭和初期の皮とびちらし 「アナザー・ストーリー」見ました。ジョンがどこまでを思って書いたかはわかりませんが、だんだん意味を持ってくる歌なんですね。本日のジョン・レノン心の歌Nothing to kill or die for だよ。You may say I'm a dreamer だとしても、大切にしたい。 去年作った、ハロウィンのランタンです。札幌でジョンを偲ぶ集会があって、アイヌ語で「イマジン」が歌われたそうです。 

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ