メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

★☆みつたかとコラボ☆★

目には見えないが毎日、自分自身を福運の大木へと育てています・・・(^^♪☆ 

2023年06月04日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し


「木」にも履歴書があると、作家の幸田文は言いました。 年齢はいくつか、どんな種類の苦労があったのか。 それは、全て「木自身のからだに書かれている」。 日照を阻害されている木は、太陽の光を得ようとして傾く。 ねじれ、こぶを付けた木は一見いびつである。 だが、曲がるからこそ外見の変形だけでなく、内側の組織が硬く変質し、強い抵抗力が付く。 ゆえに「木は折れも倒れもせずに生きてきた」と、彼女は語ります。 妻がステージ4の悪性リンパ腫と診断された男性。 「ごめん」と泣く妻を前に、現実を受け入れられなかった。 翌朝、ある言葉が目に留まりました。 「『病魔を全て叩き出す!』 そう強く深く祈るのだ」。 毎日、夫婦で真剣に祈り抜きました。 そして苦しい投薬治療の末、がん細胞は消滅。 本年2月、妻は職場復帰を果たしました。 目には見えないが、木は毎日、生長しています。 私たちも、目には見えないが毎日、自分自身を福運の大木へと育てています。 誰が見ていなくても、冥の照覧を信じ抜く。 この不屈の心が、しなやかで強い自分をつくります。     「言葉のちから」を信じて明るく、元気に。ウキウキ、ワクワク、過去への拘りを捨てましょう。過去への拘りを捨てて、未来を見つめて前に進みましょう。そして、新しい自分を発見し、充実の人生を歩みましょう。大丈夫!大丈夫!      愛に喜び、愛に泣く 〜それぞれの愛を綴った極みの独創詞〜Amazon(アマゾン)1,650〜3,290円   社長がホームレスになって見えたこと 〜どん底から「幸せへのパスポート」をつかんだ這い上がり人生〜Amazon(アマゾン)1,606円      

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ