メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

陽だまりのねごと

10月最後の月曜日 

2011年10月31日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し



雨あがりの朝散歩は露がきらきらして木々も洗われたようで気持ちいい。

      

ノルディック・ウォークはポールを持っているので、上半身の運動にもなっているらしい。
大抵、雨の日は肩こりと相まって片頭痛が起こっていたが、
肩周りの筋肉が動いていた所為か、
昨日は片頭痛にも見舞われず薬の世話にもならない日曜日だった。

寒かったが、人間コタツを出すのは面倒でモコたんのコタツにお邪魔で済ませた。
ちょっとお邪魔

 ぐんとリラックス^^;

いつの間にかモコがコタツ内でひっつき虫。

ポールを持つと肩の筋肉が動いて、背中もまっすぐに延びる。
どうも良いことずくめ。
登山用の杖を出してみた。
土にカッと食い込む先の尖がりが、舗装道では衝撃になる。
ノルディックのポールは衝撃を吸収してくれる構造になっていて膝にもやさしいが、
登山用では逆効果か?

あきらめて、手を軽く握り持っている気持ちで腕を振って散歩した。
手が振れると自然に足が出る。速度が出る。
散歩の終わりにはパーカーは脱いでおり、それでもじっとりを汗までかいた。

ポールを買う方へ気持ちがぐんと傾く。

出勤。
本日10月最後の日。
週初めの所為で、
なんとなくカレンダーが一枚めくられて11月のような錯覚になんども陥った。

月曜日は休日にたまっていた連絡がドカッとあって、いつもよりハードな気がする。
単にモコと猫になっていたツケか?

夕方、モコの餌を犬猫病院に買いにいったら、もう来年のカレンダーを頂いた。
あっと言う間に年末か?
おそろしい〜時の流れが速すぎ。

川柳マガジンを休憩時間に読んでいたら、あれ?
時事川柳に自分のが載っていた。
1句でなく2句掲載だったと、改めて気がついた。
大体が時事は苦手なんで、ないことを前提にざっとみたんだろう?
見落とし。

大丈夫かな?脳みそは?


時事川柳 前田咲二選

    コンビニがおひとり様を支援する

さぁ〜明日から11月。
カレンダーの書き込みを見ると、今月は私用も公用も多く、
祝日まで2つあり、土日出張の代休を平日に取るとなると、はて?仕事はどう捌いてゆくか?
なんとか漏れのないよう、つつがなくスケジュールをこなしてゆけるよう
ガタピシきている心身ネジ巻いて、
来月がのりきれますように

   


 にほんブログ村
                                                           
     来られたお印にふたつクリックしていただくとうれしいです=^_^=

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR





掲載されている画像

    もっと見る

上部へ