メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

泡にまみれて♪

都内最高峰に登山から元祖原宿へ 

2023年05月08日 ナビトモブログ記事
テーマ:お散歩

連休も終わり、今日8日から5類へ移行、5日にWHOは緊急事態宣言の終了を発表した。
2020年1月30日に出されてから約3年3カ月続いた。

私の連休中の出来事です。
愛宕山は標高わずか25.7メートルですが、自然地形の天然の山としては都内23区内で一番の高い山!
江戸時代には、見晴らしの名所として、見物客で賑わい、山頂から東京湾や房総半島までを見渡すことができた。

愛宕山の山頂は愛宕神社がある。
西郷隆盛と勝海舟が「江戸城無血開城」を決めた会談の場所。
自然の地形としては都内ではもっとも高い場所で、
当時ここからは江戸の街を見下ろしながら人々の幸せ考え、平和的解決に向けて交渉が行われた。

また、愛宕神社は「出世の石段」があり、東京屈指の仕事運を上げるパワースポット!
下から見上げると急こう配!駅や商業施設よりも1段の段差が大きいので、
私は2度も立ち止まり。息を整え・・やっと登り切った(;^ω^)
https://youtu.be/_mIsSffVVR0

登りの途中からも登り切った階段の後ろを見下ろすと・・・恐怖を感じた!
出世の由来は?
由来は講談で有名な「寛永三馬術」の中の曲垣平九郎(まがき・へいくろう)の故事にちなむ。
詳しくは愛宕神社のHPで
https://www.atago-jinja.com/trivia/

「出世の石段」の横には若干緩やかな石段(通称:女坂)も。
非公式ですが、せっかく出世の石段を登ったのに再び石段を降りるのは縁起が悪い?
とのことでこちらから降りるようです。
私はこの歳で出世は?諦めた(笑)・・・
急階段を手すりを伝いながらゆっくり慎重に降りました。
膝カックンにならなくて良かった(*^_^*)
ご長寿の皆様は、緩やかな女坂か、駐車場からの神社裏側の車道を利用して降りる方が安全です。

為政者は進むべき方向や戦略を示し民に夢を与えて欲しいと思う!
隣国の代弁的なことを語る政治屋とゴミはそっちへ移住か消えるべき!
しかし色々嘆いても・・・・選ぶのは民(>_<)だからね
3S政策による思考停止からゴミの茶番情報に踊り打つ!
無駄遣いや負担増でも目覚めない!騙されるのは羊たち。

そして、ご長寿の原宿から、元祖原宿へ♪
明治通り歩道では色々なパフォーマンスも

竹下通りは「カワイイ」文化の本場として世界的に知られるようになった。
通りを行きかう人並みは渋滞中で半数は外国からの観光客かも?
https://youtu.be/u6YGSYNZtQ0



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

PR







上部へ