メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

目指せ!ハッピービジネスマン道

お金持ちではないからこそ「お金を増やす」努力を・・・ 

2023年05月02日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し


お金持ちではないからこそ「お金を増やす」努力を・・・  投資と聞くと、難しそうとか、お金がない人にはできない・・・ などと思う人もいるかもしれません。  確かにそうした面もありますが、でも、そんな人でもまったく 手がないわけではありません。  また、お金が少ない人ほど自分が自由に使えるお金を 増やすために「投資」が必要だとも言えます。 お金持ちではないからこそ、もっと増やす努力をして少しでも 手持ち資金に余裕を持たせる工夫を凝らすことが生きていく うえでの知恵と言えます。  本当の投資というのは、何もしなくてもほったらかしで お金が増えていくものです。つまり、時間がない人でも十分に実践が可能(可能でなけ ればならない)です。そのようなやり方を多くの日本人は知らないでいますが、 グローバルレベルでは子どものころからのお金の教育で 躾けられていたりします。  「常識観」に差異が生じるのも当然です。  新社会人になったばかりの人は、学校では教えてくれない お金の本質/投資とは何か/自分はどんなことを意識すべ きか・・・などを勉強して身につけていくと良いと思います。  ゴールデンウイークを有意義に過ごす(=遊びよりも学び に時間を取る)ことが社会人としての嗜みの一つだと思い ます。   私の著書 2冊+電子書籍11冊お金の教養シリーズ    5冊組織マネジメントシリーズ  4冊ビジネス人生論シリーズ   2冊 (アマゾンの電子書籍)http://www.amazon.co.jp/-/e/B00VUO7NIC   

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ