メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

吾喰楽家の食卓

完成間近い兄の確定申告書 

2023年03月03日 ナビトモブログ記事
テーマ:生活

兄の確定申告を手伝うので、東京へ行ってから2週間近くが過ぎた。
目途が付いたので、続きは自宅でと書類を持ち帰ったのに、そのまま放置していた。
空いた時間に少しずつ出来るほど、簿記に精通している訳ではないので、じっくりと取り組みたかった。
昨日は覚悟を決め、炊事と洗濯をしただけで、申告書に集中した。

事業所得と不動産所得の決算書は、提出書類を書き上げた。
残りは、年金所得(雑収入)と一緒に、確定申告書に記入すれば完成である。
数値は分かっているが、添付資料が手元にないので、残りは東京で遣ることにした。
何れにせよ、資料と照合するだけだから、直ぐに済むはずだ。

買物へ行かずに済むように、前日に献立を考えておいた。
朝餉は、なめこ汁を作り、残り物の鶏五目おこわを食べた。
昼餉は、カンパーニュで作ったコロッケサンドと、残り物のポトフで済ませた。
朝と昼が逆のようだが、起きたら無性に味噌汁を飲みたくなったのである。

夕餉は、赤カレイの煮付と、アボカドサラダを作った。
カレイの煮付は、調味料(醤油・味醂・砂糖・清酒)を計って使っているので、魚の鮮度で味は決まる。
アボカドは、皮を剥くまで良し悪しが分からないが、今回は合格だった。
何れも納得の味だったが、一仕事終えた後だから、尚更なのだろう。

   *****

写真
2023年3月2日(木)の昼餉と夕餉

お礼
「一人で祝う喜寿」に、拍手を有り難う御座います。この場を借りてお礼申し上げます。



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

PR







上部へ