メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

目指せ!ハッピービジネスマン道

投資はスタートも大切ですが、続けることはもっと大切です 

2022年11月24日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し


投資はスタートも大切ですが、続けることはもっと大切です  サラリーマンが下手に株式投機に手を出すと、通常の 仕事に支障が出ることも多いと言われます。  なぜならついつい株価の変動を気にしてしまうからです。  これはとても当たり!だと思います。  株価は一秒ごとに変化することも多く、そんな株を買って 人は何をしたいかというと、常に最高のタイミングで手を 出したい(高値で売りたい/安値で買いたい)わけです。  だから、ひとたび株式投機に手を出すと毎日の株価が 気になり仕事が手につかず疎かになっていきます。 日々相場のことばかり考えるようになります。  でも、どんなに気にしても最高値最安値で売買するのは まずムリだと知ることが大事です。 株式投機でパーフェクトを目指して情報収集やチャートの 分析に時間をかけても、あるいは一秒ごとの値動きを見て 一喜一憂しても結局はただただ疲れるだけです。  昔の人はこれを「骨折り損のくたびれ儲け」と揶揄しました。  それだけならまだしも、下手をすると仕事や生活の質が 落ちるだけでなく、精神的におかしくなる恐れもあります から要注意です。  日々気分良く仕事をして生活をしていきたいのであれば、 株価の変動に一喜一憂しないという強い意思が必要ですし、 それができない/自信がないという人は株式投機には手を 出さないほうが無難だと思います。  安値で買い高値で買うという貪欲を捨てることが大事です。  投機で少しでもお金を増やそう・・・などと考えるのではなく、 お金の置き場所が他にないのでまあせめて配当金がもらえ るならラッキーだな・・・というくらいに考えておくのが良いと 思います。  そういう人であれば、長い目で見るとトータルの資産は 現金だけで持っているよりもきっと増えていると思います。  資産形成で大切なポイントは、投資の始め方ではなく、 いかに投資・運用を継続していくかということにあります。  1.株式投資はやっても良いが株式投機はやらない 2.仮に株式投機をやるなら、目をつぶってそのことを 忘れる・・・というくらいの覚悟・意識を持って行なうと良い と思います。   私の著書 2冊+電子書籍11冊お金の教養シリーズ    5冊組織マネジメントシリーズ    4冊ビジネス人生論シリーズ  2冊 (アマゾンの電子書籍読み放題に該当しています)http://www.amazon.co.jp/-/e/B00VUO7NIC     

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ